先日のエントリーでできた
『恋するアプリ ラブアラーム』
ここからネタバレします
『恋するアプリ』
https://www.netflix.com/title/80168068
このドラマは
高校生が告白するために作った
ラブアラームというアプリ
を中心に話が進みます
スマホにインストールして起動させておくと
好きな人を中心にして
半径10mのラインより近づくと
好きな人のアラームが鳴る
アラーム頼りになって
好きな人に『好きです』『愛してます』
と言わなくなった世界
シーズン2は
『あなたを好きになる人』リスト機能が
ラブアームについた後のお話
『あなたを好きになる人』リスト
ここから自分の好きな人が消える
消えた瞬間
『自分の事を好きにはならなかった』
と受け取った
でもこれは、
『あなたを好きな人』になったから
リストから消えただけだった
まあ普通の恋愛ドラマなんですが
『あなたを好きになる人』リストから
自分の好きな人が消えるには
2つの見方ができるわけですが
どちらで受け取るか気持ちは変わりますね
事実は1つだけど見方は2つ
とか
事実と憶測を分ける
とは良く聞きます
『あなたを好きな人(自分のアラームを鳴す人)』
になったからリストから消える
これ知ってなければ想像できないですけどね(笑)
主人公は
『盾』というアイテムに守られていて
好きな人がいてもその人のアラームは鳴りません
『盾』は簡単に削除できないため
アラームを鳴らしたいと強く願い
特定の人のアラームを鳴らせる
『槍』を手に入れます
人の感情は、機械の計算を超えて
意志で変えることができる
『槍』はアイテムですが
『意志』とも受け取れます
人がAIに勝てるとしたらここらへんでしょうか?
スマホもゲームもPCも(AIもですね)
操られるのではなく操れるようになりなさい
と子ども達には言っています
操られているから
ゲーム〇時間とか
勉強先にしたら良いよとか
条件が付くんだよ。と
韓流ドラマ見ただけでここまで考察する
私の見方は独特だと思いますが
いろいろ考えることができる
なかなかなメッセージ性のある
ドラマだな~と思いました
韓国ドラマって
「時代劇」と「現代劇」の他に
「ファンタジー」
という部門がちゃんとあると思います
今、放映中の『恋はdeepに』
主人公に人魚説があって
設定に無理があるとか言われてますね
日本ってタイムスリップはあるけど
韓国ドラマのようなファンタジー系のドラマって
あまりないですよね?
受け入れられないんでしょうか?
韓流ドラマにあるありえない設定
なかなか面白いですよ!
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【提供中の講座】
<clubhouse>
お申し込み不要。お気軽に遊びに来てください
★片づけ部@おしゃべり作業会
・次回未定
★おうちっ子ママのはなし場
・6月2日(水) 10:00~12:00
~募集中~
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・5月28日(金) 11:30~2時間くらい
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・第2回 6月17日(木) 10:00~12:00
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
★TCカラーセラピー
・可能日(5/29現在)
6月…1(火)・7(月)・8(火)・14(月)・18(金)・24(木)・29(火)
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)