友だちのシェアで知った
小児科医P先生のブログ
読むたびに心を軽くしてくれますこんばんは![]()
ご訪問ありがとうございます。
ジブンらしく暮らしている人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」
そのための思考と空間のお片づけをお伝えしています。
ターコイズカフェの投稿で
学校に行かないことを選択した
おうちっ子のママは葛藤します
たくさんたくさん葛藤します
「あなたの育て方が悪い」
とか責められるし
「手をかけすぎ甘やかしすぎ」
と怒られる
と書きました
そんな葛藤をしているときに
小児科医のP先生のブログ
を読んで
周囲の心無い言葉なんて、
「アンタに何がわかるのよバーカバーカ」
と反論したらいい。
あ、トラブルになるので、心の中で。
というところで大爆笑
SNSでシェアして同じ境遇のママたちと
バーカバーカだね~って話して
心が軽くなりなりました
そこから定期的に読んでいるのですが
育て方が悪い、甘やかしすぎの続編
がありますので
こちらも併せて読んでみてくださいね
不登校は気質らしいですので
ママのせいではないですよ~
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです![]()
そしてその時間が precious time になりますように
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます![]()
こまお。(고마워/ありがとう)
