発達グレーゾーンの子育て珍事 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

ウチの子1号くんは発達グレーゾーンで育ちました

そのため思いもよらぬポカを時々します

こんばんは星空

ご訪問ありがとうございます。

ジブンらしく暮らしている人のサポーター こじまかおる です。

気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」

そのための思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

仕事から帰るってlineをもらった後

lineを見てなくて家電がなりました

 

「財布を忘れて駅から出られない」

 

どうゆうこと~

「最寄駅?」って聞いたら

「いや◯◯」との返事

え~遠い方のターミナル駅じゃん(心の声)

 

「昨日の食事どうしたの?」って聞いたら

「チャージでどうにかした」と

せめて近い方の駅出られるくらい残しとこうよ

とお説教

仕方ないので行ってきました

 

財布を忘れて

PASMOのチャージで何とかなる

ということは対応できても

家に帰れる金額を残して買い物する

とか

会社の方にお金を借りる

という対応はできなかったようですあせる

 

 

以前は定期入に紙幣を入れていましたが

今は定期入を持ち歩いていないので

必ず持っていくものに

紙幣を入れておかないとですね…

 

いつまで経っても

勉強させられてます💦


ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)