3番目が算数の宿題をしていました
おはようございます
ご訪問ありがとうございます。
ジブンらしく暮らしている人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」
そのための思考と空間のお片づけをお伝えしています。
欠席した日に行った内容らしく
「習ってないからわからない!」
と怒ってふてくされていました
分からないからムリ!
と思ってしまうと
思考は停止して考える力が動きません
とりあえず「ムリ!」ではなく
「分からないから教えて~」
くらいにしとこうと提案して
説明しました
問題は、時間の計算(分数)
学校の問題って大人になったら使わないよね~
ってことが多い(笑)
これもそんな問題
「45分は何時間?」
要らなくないですか?(笑)
式も書かされるので
式:45÷60=45/60=3/4
A:3/4時間
やり方が分かれば
次からはあてはめられるようになります
挑戦する必要のないものは
「ムリ!」
でいいと思います
でも挑戦しないといけないなら
「分からないから教えて~」
と助けを求めてみませんか?
思考が動いていれば
解決方法は見つかると思います
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)