東日本大震災発生から9年ですね
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
ジブンと向き合う人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」
そのための思考と空間のお片づけをお伝えしています。
震災当日のことはよく覚えています
自然に人は無力だなと思わされた震災
千葉県に住んでいるので
東京湾側の液状化や太平洋側の津波被害
いろいろありました
震災の後にシェアした 記事
笑えるようになった人は増えているのでしょうか?
「人の感情は移るもの」
これは今のコロナショックでも言えること
不安を増す報道ではなく
落ち着いた行動を促す報道であればと思います
今年もyahooでは検索企画やってます
大きなことはできないけど
小さなことをコツコツとできればと思っています
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)