[レポ]学んだ事を身につけるためにできるコト@ペライチ編 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

協会主催の講座に参加しました

 

こんばんは星空

ご訪問ありがとうございます。

ジブンと向き合う人のサポーター こじまかおる です。

気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」

そのための思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

午前は、会計・税務についてのお話で

午後は、ペライチについてのお話でしたが

午後のみ参加してきました!

 

 

ペライチを創業した山下翔一さんの講座

ペライチでページを作るための

HowTo講座ではなく

 

ペライチならではのいいところ

選ばれるページの作り方的なことを

ペライチを使ってない人にも分かるように

これは作ってみる価値があるよね!と思わせる

内容の講座でした

 

何より話が面白くて素晴らしくて楽しくて

始まってすぐ引き込まれました!

お父さんとお母さんのペライチ作成のお話が

また面白くってお二人にお会いしたくなりました!

 

お話しているのは高原理事です

 

学んだ事を習得するには

学んで取り掛かるまでの時間が短いほど効果がある

ということを聞いて

なるべく早く取り掛かるようにしています

全て出来ているわけではないですが…

 

夜にページ作成に挑戦

基本的な使い方を覚えるのに悪戦苦闘あせる

とりあえずテンプレートをいくつか見て

ひな形に落としていく感じで記入して

なんとか作成しました

 

皆さんはペライチサポーターのもとで

作った方がストレスも最小限に作成も早いと思います

 

そうして出来たページは酷いもので(笑)

山下さんは

20%の出来で公開して、育てて行く

と仰っていたので

めげずに出来た時点で

高原理事にリンクをお伝えしました

 

その後、同じ講座を受講したLOさんのページをみて愕然

 

それがこちら

すずともちゃんの ページ

時光佐和さんの ページ

お2人は20%ではないとのこと(笑)

 

同じ講座を聞いてこうも違うとはなクオリティの差

お2人や講座で教えていただいたページを見ながら

なんとか皆さんにお伝えできるくらいまで出来ました

 

そちらが こちら です

現在、試験開催中のM–cafeのページを作ってみました

 

これから育てて行くスタート地点のページです

少しずつ変わって行く様もお楽しみください

 

ペライチはこちらです

30日間有料コースが無料で試せるので

体験してみてくださいね!

アカウントのページで、決済情報を入れなければ

無料コースに自動変更されるので安心してお試し出来ますよ!

 


ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 ◆ご提供メニュー

  ☆心のお片づけM-cafe読書会

  ☆心のお片づけ個人セッション

  ★お片づけ茶話会 

  ★個別相談 

  ★お片づけサポート <サービス休止中>
  ★OSHO禅タロットセラピー 

  ★TCカラーセラピー 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 
 ◆お問合せ 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)