個人的な都合により
お申込みを縮小させて頂いております
ご訪問ありがとうございます。
ご自身の力で
モノからヒトの空間へのお手伝いライフオーガナイザーⓇ
ジブンを調えるお手伝いメンタルオーガナイザーⓇ
こじまかおるです。
こんばんは
みなさんがお住まいの自治体は
粗大ごみの回収はどんなシステムですか
船橋市の場合、収集と持込みと選べ
収集に来てもらう場合は
1世帯1回5点まで受付してくれて
回収して欲しい品物を伝えると手数料を教えてくれるので
「粗大ごみ処理券取扱店」で処理券を購入し、
粗大ごみに貼り付け
指定された日に玄関先などに置いておくと回収してくれます
手数料は、360円、720円、1,080円、1,440円の4段階です
持込みの場合は
10kgごとに150円(消費税別)を現金で支払います
今回捨てたものはこちらです
我が家は車がそこそこ大きいので
車に乗るものは持込みを選択しています
今回は19.5kgで320円
家電3つだったので見た目の割に重たいですね
前回はこの倍近く捨てましたが
軽いものばかりだったので同じ値段でした
こうやって捨てに行くと
買う時に捨てやすいものをと思います
持込みを選択し
時間と手間をかけて安く済ませるか
収集を選択し
時間と手間を省き回収を依頼するか
どちらにするかは自由
どちらにも利点があり、欠点があります
自分が捨てやすい方法で
手放して下さいね
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
気持ちは「ゆるく」
何事も「楽しく」
笑顔で「暮らす」ために
自宅とこころを「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて
不定期に更新中です。
◆ご提供メニュー
★お片づけ茶話会 詳細はこちら
★個別相談 詳細はこちら
★お片づけサポート <サービス休止中>
・1回コース 詳細はこちら
・ Freeコース 詳細はこちら
★OSHO禅タロットセラピー 詳細はこちら
★TCカラーセラピー 詳細はこちら
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
携帯電話の方は こちら から
◆お問合せは こちら から
◆Facebookページは こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(今後拡大予定です)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)