恐怖は自分で作り出している? | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

ご訪問ありがとうございます。

ご自身の力で

モノからヒトの空間へのお手伝いライフオーガナイザーⓇ

ジブンを調えるお手伝いメンタルオーガナイザーⓇ

こじまかおるです。

 

こんばんはブーケ1

 

~~~~~~~~~~

恐怖の大きさは

自分の想像で決まる

恐怖とは

自ら作り出すもので

想像力の産物

結果の出ている過去に

想像力は要らない

想像力は

未来のために使う

~~~~~~~~~~

 

韓流ドラマ「キルミーヒルミー」の

最終回に出てきたセリフです

韓流ドラマ好きなので…

 

 

過去の衝撃的な出来事により

多重人格になってしまった主人公が

多重人格を克服する過程で

鍵となる人格が言った言葉です

 

「過去」がキーワードなので

この表現となりますが

未来を想像しすぎても

恐怖が出てきますよねはてなマーク

 

 

恐怖とは

自ら作り出すもので

想像力の産物

 

 

恐怖は想像力の産物なので

 

恐怖心が大きいとき

自分の想像力を褒めてあげたら

未来に対する恐怖が和らぐかなはてなマーク

 

まだ起こってもいない未来を創造し

リスクヘッジしすぎるのも

褒めてあげないとですね

(リスクヘッジの鬼と言われてますw)

 

「憶測」は暇な人ほどする

と似たような事ですね~

 

 

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

気持ちは「ゆるく」

何事も「楽しく」

笑顔で「暮らす」ために
自宅とこころを「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて

不定期に更新中です。
 

 

 ◆ご提供メニュー

  ★お片づけ茶話会 詳細はこちら

  ★個別相談 詳細はこちら

  ★お片づけサポート <サービス休止中>
   ・1回コース  詳細はこちら 
   ・ Freeコース  詳細はこちら

  ★OSHO禅タロットセラピー 詳細はこちら

  ★TCカラーセラピー 詳細はこちら

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 
 ◆お問合せは こちら から
 ◆Facebookページは こちら から

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (今後拡大予定です)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)