気持ちは「ゆるく」、何事も「楽しく」
笑顔で「暮らす」ために自宅を「お片づけ」中の
新米ライフオーガナイザーⓇのこじまかおるです。
こんばんは
皆さんはタスクの管理をどうされていますか?
リストを作成する人
電子管理する人
いろいろ方法はあると思います
私は
リスト作成したり
フセンに書き出したり
タブレットにフセンアプリ入れたり
いろいろやるけど定まらずでした
スケジュール帳はアナログです
書くと頭に入るというか
スケジュール帳を開いた状況を
画像でインプットするタイプなので
電子管理すると
文字数制限で全部表示されなかったり
思うように使い込めないので
というかソフトに合せてというのが苦手で
思い通りで表記きる手帳を使っています
そこにタスクを付せんで貼ると言う方法を取ったら
思った以上にはかどるので
しばらく試してみます
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
◆ご提供メニュー
★お片づけ茶話会 詳細はこちら
★個別サポート 詳細はこちら
★お片づけサポート
・1dayコース 詳細はこちら
・ Freeコース 詳細はこちら
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
携帯電話の方は こちら から
◆お問合せフォームは こちら から
◆Facebookページは こちら から
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
(秋ごろエリア拡大予定です)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
(秋ごろエリア拡大予定です)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)