気持ちは「ゆるく」、何事も「楽しく」
笑顔で「暮らす」ために自宅を「お片づけ」中の
新米ライフオーガナイザーⓇのこじまかおるです。
こんばんは
ワークショップデザイナーの養成講座に参加した友人が
習ったことのアウトプットをするというので参加
「楽しくなるかどうかは参加者次第」
というゆる〜いワークショップ
他己紹介の進化版?「1分ジャーマネ」
架空プレゼンの「ふせんプレゼン」
という2つのワークをしました
架空をゼロの状態から作り出すことは苦手ですが
土台はあるけど架空するのは好きなのです
私の古い友人たちはどちらかと言えば得意なワーク
子どものころ子ども会ボランティアでやって来たことが
今の私の基本的ベースとなっています
おかげさまで「できる人」と言われることが多いです
私の古い友人たちはもっとすごいですが…
比べる相手によって
自信がつく場合もあれば
自信がなくなる場合もあります
でもそれは「選ぶ」ことはできるのです
今やっていることに自信がなかったら
比べる相手を変えてみてくださいね
ワークショップを
一般公募するようなら
こちらでもお伝えできたらと思います(^^)
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
◆ご提供メニュー
★お片づけ茶話会 詳細はこちら
★個別サポート 詳細はこちら
★お片づけサポート
・1dayコース 詳細はこちら
・ Freeコース 詳細はこちら
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
携帯電話の方は こちら から
◆お問合せフォームは こちら から
◆Facebookページは こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
(秋ごろエリア拡大予定です)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)