メンタルオーガナイザーへのステップ1 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

気持ちは「ゆるく」、何事も「楽しく」

笑顔で「暮らす」ために自宅を「お片づけ」中の

新米ライフオーガナイザーⓇのこじまかおるです。

 

おはようございますコスモス

 

先日お伝えしたとおり

メンタルオーガナイザー認定のための

モニターセッションを行わせていただきました

 

このセッションは3つに分かれていますが

セッションは基本フルセッション

ただクライアントさんがお疲れだったり

時間がなかった場合はここで終らせても良い

というポイントはあります

 

私はモニターをかって出てくれた

友人のおかげで

4時間かけてフルセッションさせていただきました

 

準備に対する反省点

得意不得意に関する反省点

などなど

 

報告書を作成するにあたって

いろんな反省が見えてきました

 

このあと報告に対して

フィードバックしていただき

改善点をもとに

再復習して2人目のセッションです

 

フィードバックされてくる間に

できることは沢山あるので

まずはそこからですビックリマーク

 

とりあえず1人目が終わったご褒美です

 

詳細・お申込みは こちら

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 ◆ご提供メニュー

  ★お片づけ茶話会 詳細はこちら

  ★個別サポート 詳細はこちら

  ★お片づけサポート
   ・1dayコース  詳細はこちら 
   ・ Freeコース  詳細はこちら

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 
 ◆お問合せフォームは こちら から
 ◆Facebookページは こちら から

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
 (秋ごろエリア拡大予定です)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)