家のお片づけを通して自分と向き合い
まぁいっかと思えるゆるく楽しい暮らしを目指す
見習いライフオーガナイザーⓇのKAORUです。
おはようございます
関東は4年ぶりの大雪でしたね
大人になると素直に喜べない雪
雪かきしないといけないですからね…
ご近所さんとお日様のおかげで
ここまできれいに除雪できました
会社兼自宅の我が家は
駐車場の除雪をしないといけません
日当たりを考えて雪を集めないと
いつまでたっても溶けません
嫁いできた最初の頃は
邪魔にならない場所に山にしていましたが
そこは日当たりが悪くて
いつまでたっても溶けない場所でした
日当たりの場所は限られていて
除雪の範囲は広い
効率よく除雪するためには
手順が必要
4年前ほど積もらなかったのと
お日様が出て気温も上がったおかげで
雪かきするそばから溶けてくれて
とても楽でした
私の雪かきアイテムは
雪かき用スコップ
プラスティックの幅広タイプと
アルミのタイプの2種類
竹ぼうき
の2アイテム3種類です
来年はこれ買おう
スノーダンプというそうです
使用頻度ナンバー1アイテム。だそうです
次回のためのメモ
除雪のコツ教えます
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。