自前のお節で迎えるお正月 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

家のお片づけを通して自分と向き合い

まぁいっかと思えるゆるく楽しい暮らしを目指す

見習いライフオーガナイザーⓇのKAORUです。

 

おはようございますコスモス

 

12月30日に作ったお節を

12月31日に詰めて

元旦に食べましたビックリマーク

当たり前か爆  笑

 

 

自前のお節で迎えるお正月

なんか嬉しいですねビックリマーク

 

数えたら6品しか出てなくて

あれ?と思ったら

なますを出していませんでしたあせる

パパさんが酢の物が苦手なので別にしていたら

忘れてしまいましたあせる

 

皆さんはどんなお正月を過ごしていますかはてなマーク

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。