こんにちは。

“超集中空間プロデューサー”

マイセルフ前橋片貝校

校長の喜田慎吾です。

 

中学準備講座
『中1 一学期完成講座』

中学入学前に、

中1 一学期内容を

出来るようにします!

 

マイセルフ前橋片貝校では

3月1日(木)まで

中学準備講座

「中1 一学期完成講座」

を開講しています。

 

詳しい内容はこちらをクリック↓

中1 一学期完成講座

 

モニター生を募集します!

よい塾を作るには、

塾生・保護者の皆様からの

多数のご意見・ご提案が必要なことを

長年の経験から学んできました。

 

そこで、

自立学習塾マイセルフ前橋片貝校では、

新たに

『特別モニター生』

を募集します。

 

入塾決定は体験授業後で結構です。

 

定員になり次第、

募集を締め切らせていただきます。

 

【小中学生モニター生特典】

小・中学生で

モニター生を希望された方は

中学卒塾まで授業料を半額

で受講していただきます。

(教材費・施設設備費・特別講習費を除きます)

 

高校生でモニター生を希望された方は

高校卒塾まで授業料を

通常よりも割安なモニター価格で

受講していただきます。

(教材費・施設設備費・特別講習費を除きます)

 

※モニター生の条件は

『お子様が頑張って勉強する』

ということだけです。

友人紹介が義務になったりすることは

ありません。

 

【定員】

新中1:2名、新中2:2名

新小4:5名、新小5:5名、

新小6:3名

新高1:5名、新高2:3名、

新高3:5名

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

ポストを開ければ塾のチラシ。

テレビを付けたら塾の宣伝。

 

塾が氾濫している時代に、

失敗のない塾選びをするのは

簡単ではありません。

 

塾選びを失敗して、

貴重な時間と大切なお金を

無駄にしてしまう方は

少なくありません。

 

そして、たとえ

友達が

“良い塾”

と判断しても、

お子様にとって本当に良い塾かどうか

は、実際にしばらく通ってみないと

なかなか分からないものです。

 

そこで、

「塾の選び方」

をお話しします。

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

塾に期待することは何ですか?

 

お母さんとの面談で聞くと

 

よく言われるのが

 

「子どもに勉強方法を教えて欲しい」

 

 

お子様は勉強方法を知れば

 

もっと成績が伸びるのではないか…

 

私もそう思います。

 

 

 

正しい勉強方法を知り、

 

自発的に実行できれば、

 

誰もが成績を上げられます。

 

 

ところで、

 

正しい勉強方法って何でしょう?

 

 

 

「結果が出る勉強法(^∇^) 」

 

その通り!

 

 

 

では、全員が同じ勉強をしていて

 

全員の成績は上がるでしょうか?

 

「上がらないo(TωT ) 」

 

 

 

そう!

 

全員が同じ方法ではダメなんです!

 

 

 

学校がいい例です。

 

同じ教科書を使って、

 

同じ授業を受けて、

 

同じ宿題をやっているのに、

 

全員が同じ成績ではないでしょ。

 

 

これって分かっているようで

 

分かってない人が多いですよね。

 

 

 

ですから、塾を選ぶときに

 

「先輩が行ってたから(^ε^)♪ 」

 

とかだけで決めてはダメですよ!

 

 

 

しかし、シンプルなのですが

 

これをやったら確実に成績が伸びる

 

という方法はあります。

 

 

 

細かな教科の勉強とかは、

 

人それぞれですが、

 

これをやれば確実に上がります。

 

 

 

いや、これをやらなければ

 

絶対に成績は上がりません!

 

それは…

 

大量演習!

 

 

ちなみにマイセルフ前橋片貝校では

 

教科の勉強方法

 

はもちろん

 

姿勢

 

整理整頓

 

あいさつ

 

成績が伸びるマインド

 

など、たくさんの要素をお伝えします。

 

 

それを実行してもらい

 

自分に合った勉強方法を

 

構築していきます。

 

 

 

ですから、

 

強い信念を持って学習できる

 

ようになるのです。

 

 

 

例えば、知識事項を覚えるとき

 

ある程度の量を一気に覚える子もいれば、

 

出てきたものを毎回少しずつ

 

覚える子もいます。

 

 

 

単語練習では、

 

ひたすら何回も書く子もいれば、

 

声を出しながら書く子もいます。

 

 

 

問題を間違えたとき

 

間違い直しだけでなく、

 

類題を解く子もいれば、

 

間違った所の直しだけで

 

終わる子もいます。

 

 

 

いくつもある方法の中から

 

自分に合った方法を見つけ出し

 

実践しているんですねo(^-^)o

 

 

マイセルフの授業は

 

自分の目的のための

 

正しい行動を

 

大量に行っていく

 

授業です。

 

 

ですから、隣の席の人と

 

同じ勉強をしていないことも

 

当然ありますよΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

お子様に合った学習方法がある塾か

 

お子様の成績を上げる仕組みがあるか

 

しっかり見極めることが大切です(o^-')b

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

マイセルフには確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!

 

その方法をくわしく知りたい方は、

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

自立学習塾

マイセルフ前橋片貝校

《フリーダイヤル》0120-555-939

《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201

《メール》katakai@myself-juku.jp

HPはコチラから

マイセルフ前橋片貝校HP

Facebookはコチラから

マイセルフ前橋片貝校FBP

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■