入居後の家づくり[5]【アイアンハンガーバー】 | アラフォー夫婦とだんご3兄弟の真壁&桧の家暮らし

アラフォー夫婦とだんご3兄弟の真壁&桧の家暮らし

奥さんの「実家敷地に新築戸建を」という夢を叶えるため、地元のサイエンスホーム加盟店と契約し2021年8月引渡し。長男おぐら(7歳),次男みたらし(5歳),三男ずんだ(3歳)のやんちゃ盛りだんご3兄弟のドタバタ子育て雑記から、紆余曲折の家づくりまで気ままに綴っていきます。

ご訪問ありがとうございます🎵

 

 

木枯らしが吹いて木々も色付き始め

秋の深まりを感じる今日この頃です紅葉

 

 

これからますます寒くなってくると

外干しから室内干しに切り替える方も

多いのではないかと思いますが…

 

 

我が家は私が花粉症持ちなことや

周辺から飛んでくるカメムシ等の虫や

杉の枝葉で掃除が大変になることを想定し

減額調整も兼ねてベランダや

バルコニー等を付けませんでしたキョロキョロ

(バルコニーとベランダの違いは

屋根があるかないかだそうですキョロキョロ)

(画像お借りしました)

 

 

そのためアパートや義実家で

暮らしていた時と同じように

1年を通して部屋干しするつもりで

入居前に予め施主支給していたのが

 

家建ての先輩ブロガー様のお家にも

多数の導入事例がある

【森田アルミ工業】さんの

「 pid4M 」

(ピッドフォーエム)

 

 

です❗ウインク

 

 

 

共働きで夜にお風呂に入ってから

洗濯機を回して私がお風呂を掃除して

(↑入居前の画像なので綺麗です(笑))

洗濯が終わったら奥さんが干すという

家事分担計画を立てていましたウインクニコニコ

 

 

洗濯機の近くの柱に本体を取り付け

洗濯が終わったらワイヤーを伸ばして

 

 

お風呂の引戸の近くの柱にセットして

バスタオルやバスマット等を

干せるようにしていました照れ


 

それからもう1つ

 

 

階段の上の空間は空気の流れがあって

洗濯物が早く乾くらしいことを知り…

2階の個室の脇の柱から反対側の壁まで

幅約4mの空間を有効活用するため

大工さんに頼んで取り付けましたウインク

 

 

最大荷重は【10kg】と細いワイヤーの割には

中々侮れない耐久力ですびっくり

 

 

使っていない時は簡単に収納出来て

シンプルなデザインもお気に入りラブ

 

 

 

奥さんと私が仕事で使う作業着や

三男ずんだが保育園で使うシーツ等が

休みの日になると干されていましたキョロキョロ

 

 

ただ…

 

 

家族5人の毎日の洗濯物が

pid4Mに干しきれるはずもなく…

 

 

色々飾りたいフリースペースの前には

アパートや義実家で使っていた

伸縮式の室内干しラックが鎮座ガーン

 

 

洗濯物が増える土日ともなれば

pid4Mまでもフル活用ポーン

 

 

真顔

 

 

まずい…

 

 

これはまずいぞ…滝汗

 

 

これではいつまで経っても

IKEAで買ったガラスケースを組立てて

(だいぶ前に買ったのに未だに開封してないえーん)

 

フリースペースを飾り付けるどころでなく

生活感にまみれた洗濯物達に

いずれ占領されてしまうではないかゲロー

 

 

そもそも

奥さんは苦もなくこなしているものの

洗濯物をTOWERのランドリーワゴン↓

のカゴに入れて階段を登って

2階に持って行って干す行動は

子供達が成長し洗濯物が増えるのに

親である私達が年老いてゆくことを

考えてみると段々と負担になりそう…滝汗

 

 

 

そう危惧した私が意を決して

室内干し用のアイアンハンガーバーを

ネットで一生懸命探した結果…

 

 

価格・デザイン・耐荷重の

三拍子が揃った物をついに発見❗

 

 

それがこちら↓

 

インテリアショップフィット さんの

アイアンハンガーバー 120cm

 

 

L字型とコの字型の2種類ありまして

天井からの高さも2種類から選べますおねがい

 

 

取り付け場所は脱衣洗濯室の梁↓

先に取り付けていた照明に干渉しないよう

また出入りに邪魔にならないように

L字型を1つとコの字型を2つ注文しましたニコニコ

 

 

届いた箱を開けると3つに分割されて

1つ1つ丁寧に梱包されていましたニコニコ

取り付ける前にドライバーで

1つ1つ慎重に組み立てていきますウインク

 

 

L字型が1つとコの字型が2つを

ドライバーで組み立てましたウインク

 

 

続いて柱や梁の取り付け位置に印をつけて

電動ドリルで下穴を開けるのですが

正直めちゃくちゃ緊張しました滝汗

 

 

最初に中央の梁に縦方向に取り付けますニコニコ

脚立を使っての慣れない作業で

首や肩が疲れますが何とか完了滝汗

 

 

出入口やファミリークローゼットに

近い方の梁にはL字型を取り付け

引戸を開けてすぐ目の前に洗濯物が

ぶら下がって邪魔になることがないよう

動線やファミクロの使い勝手にも

配慮した位置に取り付けてみました照れ

 

 

逆に浴室に近い方の梁には

将来いずれ思春期を迎える三兄弟に

ファミクロと脱衣場(+浴室)を

それぞれ各々が別々に使いたいと

要望されるであろうことを想定して

目隠しのカーテン等で仕切れるように

コの字型のハンガーバーの取り付け位置を

壁際ギリギリまで寄せてみましたウインク

 

 

かつて2階のフリースペースを

我が物顔で占領していた洗濯物達は…

 

 

ファミリークローゼット

兼 脱衣洗濯室の梁や柱に

アイアンハンガーバーを

DIYで取り付けた結果…

 

 

完全な【ランドリールーム】へと進化した

浴室の手前にある部屋の天井に

日常の洗濯物は全て干せるようになり

洗濯が終わったら0歩で室内干しが

出来るようになりました❗笑い泣き

(リアルな画像でお目汚しすみません😌)

 

 

さらに同じ部屋にクローゼットもあり

(注※画像は内覧会のものです)

 

ハンガーで干したTシャツが乾いたら

ハンガーのまま掛けて収納出来るので

中々の時短効果が期待出来ます爆  笑

 

 

突然来客があっても慌てず騒がず

Wソフトクローズの引戸を閉めれば

生活感におさらば出来ちゃいます🎵笑い泣き

 

 

いやー良かった良かった❗

これで2階の景観は守られた❗

 

 

と安堵していたのも束の間…

 

 

 

週末に次男みたらしと三男ずんだの

保育園からお昼寝用の布団が

我が家に一時帰宅した結果…

 

 

吹き抜け周辺の手すりは絶好の

布団干し場所になりましたゲロー

まぁ以前から変わらない光景ですし

保育園に通っている期間の週末だけなので

これはこれで良しとしましょう(笑)

 

 

我が家の脱衣洗濯室が名実共に

ランドリールームに進化しても

小さな吹き抜けの活用方法は

アイデア次第で無限大のようです笑い泣き

 

 

最後まで読んでいただき

有難うございました🎵