最近再開したフラワーアレンジメントですが、レッスンに行くと、先生がその日に使うお花の名前を韓国語とフランス語で書いてある紙をくださいます。そこはフレンチスタイル、フランス語で覚えないとね!

で、たまに先生が紙に書いてないお花を使うことがあるのです。
そんなときにお花の名前確認したり、花の名前探すのに便利アプリがあるのを先生に教えてもらいました口笛

これはお外で気になるお花を見つけたときにも役に立つ優れもの❣
きっと山登り好きな韓国人にはよく使われてるのでは??なんて想像しつつ。

こんな感じで使います。
Daumのアプリにある機能てへぺろ


①アプリ開いて、お花マークを押す



②花検索を押す


③花の写真を撮る



④結果が出ます!


ポイントはお花をクリアに撮影することのようです。そうすると一致する確率が高くなります。




ところで…
フランスにこんなに恋い焦がれていますが、
フランス語は3ヶ月ももたず脱落したという悲しい過去が…

フランスに遊びにも行きたいし、旅行のフランス語くらいと思い…
さらにやっぱり語学始めるなら4月でしょう口笛
と思い、NHKのテキスト4月号買ったけど、あれ?もう5月じゃないか!?びっくりびっくりびっくり



相変わらずフランス語の壁は高い⚠
それでは〜

À bientôt

検索してみつけました。ではまた。