今回のキャンプテーマは、【チャレンジ】
高学年ならではのチャレンジをこのキャンプでしっかりと発揮していってほしいです!
今回はメインとなる釣りは、釣れませんでしたがそれでも『釣りが一番楽しかった』という子どもが居たくらい、みんな釣りに対しての期待や楽しみが持てたようで何より!
野外炊飯やバーベキューでもチャレンジキャンプでは、メタルマッチで火起こしをします!
いろんな仕事を明確化して、みんなで役割分担をしていく、つながりが深くなったキャンプです。
と同時に、自分でごはんを作ること
困っても『自分で解決!』と言われて助けてもらえない体験をすることで、自分で考えて行動すること、それができるようになって自信につながったことと思います。
かまどをつくったり、薪をわったり全部自分達でチャレンジしました!
もうひとつのメインプログラムは、
ファイヤーダンス。今後行われるチャレンジキャンプでは、少しずつ技を教えていきながら、夜のファイヤーで回したり(と言っても子どもはライト)します。
少しずつ上達していくことで自信ややりがい、長く続けていくことの意識を育てていけたらと思います。
今回のキャンプは、少人数でしたが今後は
どんどんチャレンジをしていけるキャンプにしていきます!!
次のチャレンジキャンプは、6月!!
次はバーチャルドッジボール(HADO)にチャレンジします!!




























