おこわの水加減

テーマ:
 もち米は、普通のお米と同じようにといで、同じように炊飯器で炊くことができますが、水の量だけが異なります。もち米の炊き方について紹介します。

【もち米の水加減】 
うるち米の場合の8割の水量で炊く

 ですから、もち米100%で炊く場合は、例えば3合なら、炊飯器の水の目盛りの2.4合分ぐらいまで水を入れればよいわけです。

 混ぜる場合も、比例配分しましょう。もち米1:うるち1の割合なら、水の量は、うるち米100%の場合の9割。もち米1合とうるち米2合を混ぜるなら、水の量は、2.8合分のところまでです。
AD