あれこれ縫ってます。 | cache -cache coucou!  ゆわの毎日

cache -cache coucou!  ゆわの毎日

カシュカシュククゥー!と読みます。
フランス語で『いないいないばあー!』という意味になります。
いないいないばあーをしてにっこり笑うように
私のハンドメイド作品で笑顔になったり、日々のことで笑って貰えれば幸せだなーと思っています。

取り急ぎ、タオルの山を雑巾に。




白い糸をかけたついでに
汚れていたアイロン台のカバーも縫って
きれいに↑↑


この生地もトーカイのセールでgetしたもの。
可愛い柄が入ってるんだけど、
1m100円だったのでえいっと使ってみました。

といっても、二枚重ねにしても1m しか
使ってないので、100円できれいでスッキリおんぷ


もう一枚、予備で作ろうかと思ったけど、
作ったことを忘れそうなので、
また汚れたら作ります苦笑


そして、お次は娘のカットソー。




このグレーの生地は
あと小さい袖がとれるかなって位残ったので
まだごみ箱には行かず、スタンバイ中・・・・


衿ぐり布が同じ生地で取れれば
袖分も残らなかったんだけど、
パターンが入らなかったので
衿ぐりと袖ぐり布はボーダーのニットで。


はい、こちらもトーカイセール品。

しっかりした天竺なので、
あまり丸まらず縫いやすい生地でした好


胸元にはレースのモチーフ。



名札を下げられるようにしてみたよ。


こちらの生地、
ハギレで買ったリバティ。

これだけの量しか残ってなくても
捨てられなかったのね・・・・

これでスッキリ、無くなりました。

ちょっと明るい色味が入って
可愛いかなかお2ハートハート


今年、着られる期間は短いけど、
120cm で作ったので来年も着られるだろうな。