耳鳴り•めまい•難聴専門外来の造影MRI検査により「軽度のメニエール症」と診断されたワタクシ…


「軽度のメニエール症」の原因は耳の中にある「蝸牛の浮腫」であることはわかりましたが、頚椎に狭窄の疑いがあるので専門外来を受診するように言われ…


夫が膝の手術をしたキンジョノ病院の脊髄脊柱外科に紹介状を書いて頂くために、キンジョノ整形外科クリニックを受診し…



紹介状をゲットし…




無事キンジョノ病院の脊髄脊柱外科を受診してきました。




結果は…


「頚椎に年齢相応の狭窄はあるものの、それがめまいの原因になることは考え難い」


ということでした…


そしてこの狭窄は治る(治す)ことはできないので、これ以上悪くならように、ワタクシができることは「悪い姿勢を長時間続けない」←うつむく姿勢が一番悪いそうなのでスマホとか、本を読むとか、字を書くとかを長時間しない…だそうで…


マッサージ(首をグギグギする整体等は除く)や軽いストレッチなどは推奨するわけではないが、自分が気持ち良いならしても良いらしく…


つまり「年取ってそれなりに首が悪くなってるから大事にしてね~病名つけるなら頚椎症ね~めまいには関係しないよ~」ってことでした… 


が………


ワタクシ腰椎椎間板ヘルニアやってるじゃないですか?だから恐る恐る聞いたんですよ…


「頚椎もヘルニアになる可能性ありますよね?」 


もちろんありますよ!手に痺れが出たら、念のためすぐ受診して下さいね!


って…ニコヤカに若いイケメン先生は言うけどさぁ~マジかぁ~嫌すぎる~



で…


結局めまいの原因は蝸牛の浮腫(だけ)で…軽度のメニエール症…ってことは…


治療は薬を飲む(だけ)…


対処療法(のみ)…


ってことですよね…


そうなんですよね…


なんか…良かったんだろうけど…


なんか…素直に喜べない…


だって…まだグワングワンするんだもん(泣)


めまいはまだまだ続いてるんだもん(号泣)


誰かワタクシのグワングワン止めて~~~~(心の叫び)




頚椎専門外来受診は無駄足のような気もしましたが…


若いイケメン先生…


ジャナクテ…


脊髄脊柱外科と繋がれたことは…


良かった…


と前向きに考えます…



頑張れワタクシ…


↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!


マラソン・ジョギングランキング
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村