「親父に肺がんがみつかった。正月は金沢に帰りたい」と年内夫に聞かされていて…今年の帰省は予定していましたが…


非常識、不謹慎、被害拡大等々、色々な思いがあり、様々な考えが頭をよぎり、最後の最後まで悩みましたが…



帰省しました。



義母を同じく肺がんで亡くしてからは、会うたびに「早く迎えにきて欲しい」と何度も何度も念仏を唱えるように言っていた義父でしたが…

がんの進行が遅いこと、高齢(88才)であることを理由に、積極的な治療はしない選択をした義父は、今回は一度も「早く迎えに来て欲しい」とは言わず、「どっこも痛うない、どっこも悪うない」としっかりとした口調で話し、お義母さんの墓参りも、杖はついているものの自分の足で歩き、夫に会えたことが本当に、本当に、嬉しかったようで、笑顔も見せてくれて、分かれ際も玄関の外まで見送ってくれて、「ありがとう、気い付けてな、ありがとう、また」と言ってくれた。




こちらこそありがとう!


また来ます!


↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!


マラソン・ジョギングランキング
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村