昨年11月末に椎間板ヘルニア&脊柱管狭窄症で歩けなくなったワタクシけいこ63才(女)
今年1月から週1回~10日に1回のペースでリハビリに通ってました。
リハビリの目標は腰痛改善と仕事に復帰することとランニングの再開(←かなり欲張り)
仕事は半分以下に減らしましたが4月から復帰し、何とか無事に2ヶ月が経過しましたが…

痛みはまだあるし、ランニングは再開できていない…
整形外科医の診察でその事を訴えてみたものの「10だった痛みが2に軽減して仕事にも復帰できたのであればリハビリは卒業ですね」とアッサリ言われ(保険の関係らしいです)「でも縁が切れるわけではありませんから、痛くなったらまたいつでも来て下さいね、教わったトレーニングやストレッチは続けて下さいね」って明るく笑顔で言われたけどさ…教わったことはモチロンやるよ、ワタクシこう見えて(どう見えて?)かなり真面目だからさ、毎日続けるよ、でもさ、たとえ2でもさ、毎日腰が痛いんだよね、しかもさ、「痛くなったらまた来てね」ってさ…やだよ!絶対やだよ!もうあんな痛みはコリゴリだよ!
だから…タスケテ~

いつもの漢方医へ
センセ、リハビリ卒業しちゃったの、でもまだ毎日腰が痛いの、センセに処方して貰ったお薬を、痛みが少なければ1日1回に減らしたり、痛みが酷い時は1日3回飲んだりしてる、朝が特に酷くてね、身体中がガチガチで痛くて辛くて、這うようにして起きて薬飲んでストレッチして体伸ばして、やっとやっと昼位から大丈夫になってくる、仕事は半分以下に減らして、夕方チョコっとだけ働いてる、もうトシだから仕方ないんだろうけど、ずっとこんな感じ?ずっと痛いの?等々のワタクシのグチグチグチグチを漢方医はウンウンウンウンと聞いてくれて「薬を夜寝る直前に飲んでみて」と教えてくれたのでそのようにしたら、あれ?今朝はあんまり痛くな~い(←今ココ)
薬を飲むタイミングで痛みって軽減するんだな(←目からウロコ)
仕事後は痛みが増すから、今日から仕事に行く前にも薬を飲んでみようかな?
「身体の調子を整える薬がある」って漢方医が言ったから、処方して頂き、それも飲んでみることにしました。
自分の身体と向き合って、
工夫して、
今日も丁寧に生きる!
〈おまけ〉
漢方医に行く途中の東京タワー辺りはパワースポットだってテレビでやってたから、写真撮ってみた!

今日もファイトで!
↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

マラソン・ジョギングランキング

にほんブログ村