本当は昨日60分jogをする日でしたが、くそ忙しいし、雨だったからやらず…


いきなりですが、ここからは10年前に飲み始めたホルモン剤の副作用のことを書きます。マジワタクシの個人的な話ですので、ご興味のない方はスルーをお願いします。

 

ワタクシの飲んでいたホルモン剤の副作用は更年期障害(気分が落ち込んだり、ホットフラッシュがあったり)が主だったものです。気分が落ち込んだり、いきなり暑くなって汗だくになったり、は本当に嫌でしたし、大変でしたが、ワタクシが一番辛かった副作用は「関節痛」でした。朝目覚めると体中の関節が痛い…首、肩、腰、膝、足首、肘、手首はもちろん、手の指、足の指の関節まで固まってしまっていて痛くて起き上がれない。目覚めてから起き上がるまでに時間がかかりすぎて、トイレに間に合わないのはさすがにマズいから、ズリズリ這って根性でトイレに行ってた。辛かった。その関節痛は10年経った今でも続いていて。その時の痛みが10とすれば、今は2くらいの痛みになったけど、毎朝痛むし、長時間同じ姿勢でいた時は関節が固まってしまってイテテテテと言いながら腰を折り曲げたまま立ち、しばらくその姿勢でいて、腰を曲げたままロボットのようにギクシャク歩くことしかできない…てか、今のロボットはそんな歩き方しないか?(汗)

まあワタクシ62才だから、たとえクスリを飲んでいなかったとしても、普通に2くらいは痛いだろ?と思っていましたし、体が痛い生活に慣れてたし、うまく付き合ってたし、まあ、しぁあないなと諦めてはいたんですけどね、ちょっとだけね、本当にチョットダケよ、ワタクシ期待してたのよね、もしかして、クスリやめたらさ、痛くなくなるかも?ってさ…


そして今朝、昨日走らなかったんだから今日は走るべきでしょ?でもね、今日もくそ忙しいのよ、そして…くそ…今朝も体痛いのよね…だから走らなくてもいいんじゃね?と思ったけど、雨が降ってなかったから走りましたよ。


走り出して…いつものように腰も膝も痛いし、足が重いのはいつものことだし、いつやめよう、いつやめよう、と思いながらノロノロ走るのもいつものことだったけど、今朝はひとつだけいつもと違ったことがありました。

それは、頭の中がちょっとだけッキリした感じがしたこと。

今まではずっと頭の中にモヤがかかっていた感じだったんですよ、でもね、今朝はそのモヤが少しだけ消えた感じがしたんですよ。うまく表現できないけど、今まではモヤがかかっていて5m先しか見えなかったけど、今朝は10m先まで見えた、そんな感じ、モヤはまだかかっているんですけどね、なんかちょっとだけスッキリした感じがあったんですよ、で


無事1時間走れました。

頭の中のモヤはもしかしたらクスリのせいだったのかな?と感じた今朝のラン
何の根拠もないワタクシの個人的な戯れ言です。

最後の1錠~の最初のラン
どうしても書いておきたくて…スミマセン…


↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!


マラソン・ジョギングランキング
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村