パークらんマラソン翌日の昨日、ワタクシはがん友のKちゃんと
夫はラン友のMさんとランシューズ
茗荷谷でシューズのイベントに参加。
ワタクシは11時には出かけるから、脚の調子はいいから、早起きして「疲労抜きJog」してから出かけようという気持ちはありましたが、諸事情(飲み過ぎ)によりランオフ(汗)夫は120分LSDをしてから出かけてました。エライな夫。スゴイな夫。尊敬だ!
えっと…話を「がん撲滅サミット」に戻しますね。すごかったですよ「がん撲滅サミット」
「がん撲滅」を目指して立場の違うものたちが一同に介して「がん撲滅」について考える。「がん撲滅」なんて無理って諦めてしまったら何も変わらない。諦めないことは大事だということを学びました。
夫はシューズの紐の通し方を学んできたらしく、ワタクシのシューズの紐を(新聞紙の上で)直してくれました
昨日は諸事情によりランオフしたから、今日は「疲労抜きJog」やりました
↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!
人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ
夫はラン友のMさんとランシューズ
茗荷谷でシューズのイベントに参加。
ワタクシは11時には出かけるから、脚の調子はいいから、早起きして「疲労抜きJog」してから出かけようという気持ちはありましたが、諸事情(飲み過ぎ)によりランオフ(汗)夫は120分LSDをしてから出かけてました。エライな夫。スゴイな夫。尊敬だ!
えっと…話を「がん撲滅サミット」に戻しますね。すごかったですよ「がん撲滅サミット」
「がん撲滅」を目指して立場の違うものたちが一同に介して「がん撲滅」について考える。「がん撲滅」なんて無理って諦めてしまったら何も変わらない。諦めないことは大事だということを学びました。
夫はシューズの紐の通し方を学んできたらしく、ワタクシのシューズの紐を(新聞紙の上で)直してくれました
昨日は諸事情によりランオフしたから、今日は「疲労抜きJog」やりました
↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!
人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ