友達の応援や無風やフラットなコースや防風林の日陰に助けられて35km地点のエイド「HAPPY給食」に無事到着

イメージ 1

バター入りどら焼きと最中クリア◎

イメージ 2

烏帽子岩ようかんクリア◎

イメージ 3

ありあけのハーバーにクッキー?まだまだたくさんイロイロあるんだけど…くっ!苦しい…もうダメだ…食べられない…そしてシラスご飯には間に合わなかったらしい(どちらにしても食べられなかっただろう)エイド全制覇ならず(泣)

気をとりなおしてゴールを目指します。そして、38km過ぎにある湘南国際マラソン名物?ゴールを横目に見て通過する地点まで来ました。普段のワタクシなら「チッ!なんだよ!ゴールそこじゃん!あっちの方まで行かせるのかよ!マジかよ~!いいかげんにしろよ~!ここでゴールさせろよ!」とブーブー文句を言うところでございますが、今回は走れた喜びが勝りました。淡々と走ります。脚は相変わらずジンジン痛いですが止まるほどではありません。そして42kmゴール手前の名物?の急坂

イメージ 4

夫のうしろからノロノロですが走って上りました。で4:45:03でゴール◎

イメージ 6

帰ってきたよ!


走って脚はボロボロになったけど
走れなくてボロボロだった心が元気になった
ありがとうだ夫
カンパーイだ夫

イメージ 5




↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ