途中のシャワー

イメージ 1

で頭を冷やし、給水所では脚に水をかけて冷やし、そうそうこの大会は自分用のドリンクを預けられます

イメージ 2

エリートランナー気分ね(笑)ワタクシやりませんでしたが…
そして

イメージ 3

こんな所を走りもうすぐ1周目が終わると思った頃脚が…つる?…痛い…ヤバイ…サプリも飲んでたし、塩アメだってなめたのに…ダメだ…で止まってストレッチするも、足の指がピキーンとあっちを向いたりこっちを向いたり、ふくらはぎも痛い、でもノロノロ走り出す。そしてやっと1周目が終わりハーフ通過が2時間10分。そしてまた坂が来る(泣)もう上がれません。歩きます。歩いていても脚がつりそうです。暑さはそれほど気にならないですが日差しが強いから、フェイスカバーは外せないから、辛いけど走ったり

イメージ 4

歩いたりを繰り返し、脚が痛いのは「気のせい」作戦したりして、騙し騙し、前へ前へ、一歩一歩進むも、道端の表示に愕然とする

イメージ 5

なぬ~34℃?辛いわけだ(涙)
でヘロヘロで40km地点

イメージ 6

フェイスカバーは外さない「ド根性」は坂道で使ってね(汗)でボロボロでゴールの競馬場に到着

イメージ 7

5時間04分37秒でゴールで3位(笑)

脚がボロボロなのでホテルのお風呂に水をはってニューカレドニア特産の「ニアウリ」を数滴たらしアイシング

イメージ 8

これすごくよかったです。おかげで今日はさほど脚が痛くないです。

そして夜は表彰式からカクテルパーティー

イメージ 9

フルマラソン女子60代の部の表彰。カッコいいな!ワタクシけいこもあと3年で60代、こんなカッコいい60代になれたらいいなと感動しながら見ていたら「けいこ」と名前が呼ばれましたよ~びっくり~ワタクシけいこ5時間ですけど?まさかね~同姓同名?イエイエワタクシけいこでございました

イメージ 10

頂きました。ありがたや◎

そしてパーティーはビールでカンパーイ◎

イメージ 11

さすが食のフランス!全てが美味しい◎

イメージ 12


そしてワイナイナとパチリ

イメージ 14

け「シドニーとニューカレドニアどっちがキツい?」ワ「こっちに決まってるでしょ?当たり前よ~今日はキツかったよ~」そっか良かったよ、ワイナイナもキツかったのか、良かったよ、ニューカレドニア国際マラソンキツかったっす(汗)

イメージ 13

パーティーの帰り南十字星が見えました。
乳ガンになってなかったら走ってなかったワタクシけいこ57才(女)がフルマラソンを走って今ここにいて星を眺めている。
不思議だなと思った。人生何があるかわからないなと思った夜だった。

今日の夜の便で帰ります。の前に島でひと泳ぎしてきます。HAYAMANの練習です。元気です(笑)




↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ