「調整期」の今週末のトレーニングメニューはこちら↓

イメージ 1

なので土曜日はいつもの練習コースを、風が強くて砂まみれになりながらも走る

イメージ 2

向かい風だし、砂がすごくて目が開けてらんないし、も~海岸沿いを走るのは無理、なので国道に出たり、遊歩道を走ったり(ズルじゃないよ、工夫ね、工夫)して

イメージ 3

60分Jog 9.7km キロ6'09ペース 平均心拍数183で終了◎風が強かったけど頑張ったぞけいこ◎エラいぞけいこ◎

そして今日のトレーニングは90分LSDです。ここのところ金さんのアレを耳につけ真面目に走っていましたからね、今日はいいよね夫、暑いしさ夫、LSDだしさ夫、で金さんのアレはお休みして、いつもは江ノ島を目指しますが、今日は逆方向へ、タラタラ走り出しました

イメージ 4

残念、富士山は見えません(涙)
そして湘南大橋を渡り

イメージ 5

ここは「湘南国際マラソン」のコースです。今日は海からの風が気持ちいいですが、風が強いとかなり辛いところです(涙)
渡り終わると「平塚漁港の食堂」

イメージ 6

テレビでもたびたび紹介されてます。目の前の漁港で採れた新鮮なお魚をリーズナブルに、ボリューム満点で提供してくれるお店です。美味しいですが、行列します、混んでます、予約してからどうぞ!を横目に見て(今日はここじゃないもんね~)
平塚ビーチパークを抜けて

イメージ 7

90分で 12.5kmを走り、目的地の「やまいち旅館」に到着~

イメージ 8

1000円ランチバイキング~

イメージ 9

の前にお風呂~

イメージ 10

夫と2人なので家族風呂です(男子は大浴場があるみたいです)1人400円◎

イメージ 11

桶はケロリン(笑)
あ~気持ちいい!あ~生きかえった!と汗を流してからの~昼間っからの~カンパーイ◎

イメージ 12

あ~~~~旨すぎる(感涙)

イメージ 13

貝好き◎

イメージ 14

スイカ好き◎

イメージ 15

だからって食べ過ぎ?(笑)

イメージ 16

夫はカレーをおかわり(太るっちゅうの)

と散々食べたのに、時間がくるとお腹が空くのはなぜ?誰かおせ~て(泣)
今朝4時起きして釣りに行った夫が釣ってきた魚たち↓

イメージ 17

今宵はこれでカンパーイだな◎
まだ飲むの?ダメダコリャ(汗)
今朝は富士山が見えたらしい

イメージ 18



「3カ月でフルマラソン 目指せサブ4メニュー」のトレーニングもいよいよ残すところあと1週間となりました。でっ!来週水曜日のトレーニングメニューはこちら↓

イメージ 19

レースペース走10km…………できる気がしねえ………今からビビるワタクシけいこ56才(女)(泣)



↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ