走り込み期の、人生初の、ビビりまくった30km走を、ごまかしごまかし終えたワタクシけいこ56才(女)翌月曜日は超大切な研修がありまして、30km走の疲れでマンマン万が一居眠りでもした日にゃ~そりゃあもう大変なことになっちまうワケで…頑張れけいこ!寝るなけいこ!と気合いを入れて、内心ビクビクしながらの研修参加のワタクシでしたが、あ~ら不思議!いつになく頭スッキリ!講師の先生のお話が入る入る。そういえば30kmを走っている時、20kmを超えた辺りでフッと体が軽くなり「気持ちいい」と思える状態があり、これがかの有名な「ランナーズハイ?」と思ったりして…だからこの頭スッキリはランのおかげ?研修レポートの提出期限は今週末までだけどワタクシけいこ今週末は乳ガン学会で忙しいから、普段だったら絶対やらない(だってさ…加齢なるお年頃だからさ…お肌がさ…)だけど睡眠時間を削ってサクサク書いて(←学会ハイ?)からの~仕事終わりでチアレッスン(本番前最後のレッスンですから力が入りますゼイゼイ)
季節が変わる
そしてまた夏が来る
今日から日本乳癌学会学術総会が始まった
今年もたくさんのパワーを充電する
そしてまた新しい自分になる
↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!
人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ
季節が変わる
そしてまた夏が来る
今日から日本乳癌学会学術総会が始まった
今年もたくさんのパワーを充電する
そしてまた新しい自分になる
↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!
人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ