イメージ 1

東京マラソンの一週間後に開催される「表参道ウィメンズマラソン」がん友10名と申し込みしましたが、当選したのは私を含めてたったの3名。倍率高かった、なのに当たっちゃったのね、東京マラソンからたったの一週間、なのに当たっちゃったのね、走れるかな?不安(汗)

当選したがん友他2名のうち1名が初マラソン◎マラソンデビュー◎めでたい!実にめでたい!「走れるかな?不安(汗)」なんて言ってるバヤイじゃね~ダロ?って事で、作戦!作戦!
説明しよう!表参道ウィメンズは2.4km 7.2km ゴール地点に関門がある。関門に引っかかってゴール出来ないは絶対避けたい。かと言ってハイペースで入って最後失速する(潰れる)マラソンほど辛いモノはない(経験者は語る←遠い目)から最初から最後まで同じペースで走るスロージョグが良いだろう!キロ8分のペースでトントンとリズミカルに最後まで走りきります(←きっぱり)なのでスタートはCブロック一番最後、でDブロック一番前あたりにおります。
そして集中力が切れたら「ビール♪ビール♪」とかけ声をかけて走っているのがワタクシけいこ56才(女)でございます。見かけたら声かけてね◎

ってことで昨日のトレーニングは風が強くて辛かったけど

イメージ 2

富士山に癒やされ60分Jog 9.1km。

そして今日は早起き苦手だけど

イメージ 3

朝日に癒やされ40分Jog 6. 2km。

走れることに感謝だな◎



からの「第5回スイミングレッスン」は笑顔の素敵なWコーチ(女)がまさかのお休みで、細マッチョな、逆三角形な、ナイスバディな、ワタクシトシタコトガ名前聞き忘れた(汗)多分21~24才な、イケメンコーチ(男)でございまして、紙面の都合上詳しくレポは書けませんが、別に見とれてたワケじゃないし、鼻血も出してないし、紙面の都合だし、



↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ