私がフルマラソンを走る前に必ず行うトレーニングは「3カ月でフルマラソン」の5時間完走目標メニュー

イメージ 3

2014年の東京マラソン初フルから始まりホノルル、彩湖、シドニーと今まで4回お世話になりました。そしてそのたびに色んな危機があったけど、工夫したり(ズルしたり)で何とかメニューをこなし(タイムはともかく)すべてのフルマラソンを完走してきました(金さんいつもありがとう♡)

で今回の東京マラソンで5回目な「3カ月でフルマラソン」毎度お世話になっております。
そして今週は「リカバリー期」3週続いた「走り込み期」(フルマラソンを走る体作り)の疲れをとりましょ~って週なので、週末もあまり走らないんだけど

イメージ 1

来週は「調整期」(レースに向けてのコンディション作り)なので、100分LSDが待っている…けれど…ワタクシけいこ来週末は何かと忙しく、100分も走る時間はとれそうにない(涙)から、まっいいかぁ~(よくないケド)今週走っちゃえ~(よい子はマネしないでね)

で昨日のメニューは来週やるべき60分Walk&40分Jog を

イメージ 2

いつもの練習コース。
あったかいぜ!って言うか暑いぜ!サーファーさんもランナーさんもたくさんいらっしゃいました中、11.6kmをこなし汗だく(汗)

で今日は100分LSD(←シツコイですが本当は来週やるべきね)なんだけど、夜半からの雨と強風で大荒れの天気な今朝

イメージ 10

まっしゃ~ないね、こんな日もあるさ、これじゃ走れないね夫、今日は「ねてようび」だね夫、とダジャレが出たところで、晴れた(汗)

走るか

イメージ 4

いつもの練習コース。昨日とは違うね。波が高いからサーファーさんもいない、ランナーさんもまばらで淋しいけどスタートして8km先の江ノ島を目指します

イメージ 12

がっしかし、かっ風が、つっ強すぎる、砂が目に、口に入る、夫~痛いよ~もう50分走ったよ~折り返そうよ~もう海岸沿いを走るのはヤダよ~国道に出よ~よ!お願い(涙)

イメージ 7

で願いが通じ江ノ島手前で折り返し

イメージ 5

こんなに風が強い中(有名パンケーキのお店ね)行列お疲れ様です。
帰りは国道を走り、防風林よありがとう◎

イメージ 6

100分LSD 15.1km終了◎こんなに風が強い中砂まみれのLSDお疲れ様です。

夫にはいつもお世話になってるし、今日はバレンタインだし、どっかのマラソン大会で貰ったネックウォーマーがボロボロ過ぎるし

イメージ 11

なのでチョコと一緒にチョコっと(←ダジャレね)プレゼント

イメージ 8

あれ?2つ?

イメージ 9

男女兼用だし、お揃いだし(笑)



↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ