私達の夢はマラソンで全国制覇

イメージ 1

緑が走った都道府県で赤がこれから走るところ

そして東京マラソンまであと21日の今日のトレーニングメニューは120分LSD

イメージ 2

練習嫌いのワタクシけいこ、ひとりで2時間も走るのやだなぁ~なので香川丸亀国際ハーフマラソンで120分LSDすることに、すいません、すいません、練習嫌いですいません。

で昨日は香川と言えば?丸亀と言えば?うどんっしょ!食べなきゃ!

イメージ 3

「香川屋本店」かけうどんイカゲソトッピングと温玉ぶっかけうどんアジフライトッピング、アツアツシコシコでウマウマ~◎2杯で780円(安)を食べ、お次は

イメージ 4

釜玉うどん発祥の「山越うどん」でかまたまやま300円とかまあげ200円(安)モチモチでウマウマ~◎を食べ

はしごうどんでお腹いっぱ~いからの~

イメージ 5

金さ~んと有森さんと千葉ちゃんによるランニング教室◎
お決まりの記念撮影

イメージ 6

金「このあいだ嫁と会ったでしょ?」
私「あっ!駅でお声をかけて頂きました。びっくりでした」
説明しよう!木曜日の仕事帰り、新宿駅でトントンと私の肩を叩く美しい人、キャ~金さんの奥様?!
ワカシオマラソンノセツハタイヘンオセワニナリマシタ的なお話をさせて頂きました。家でそんな話もするのね金さんご夫妻、仲良しだわぁ~ドキドキラブラブだわぁ~ドキドキ素敵だわぁ~ドキドキ

からの~コースの下見。街中を走るほぼフラットなコース。夫「記録が狙えるね」狙わないよ夫…明日は120分LSDなんだから…

そして今日は晴れ。気温10℃絶好のマラソン日和だけど、20km超走るのは去年9月のシドニーマラソン以来、しかもまさかのむち打ち症で2ヶ月間走れてない、走れるか?20km超…不安が募るワタクシけいこ56才(女)

そして10時から立派なスタジアムの中に集合◎さすが国際マラソンキラキラだわキラキラ

イメージ 7

10:50スタート

イメージ 8

街中を走るフラットなコース、天気も最高、金さんに教えて貰った「上半身の動きを下半身に連動させて、体幹を使って、足に負担をかけない」体幹ランニングで走ると、あら不思議、体が軽い、足がスイスイ前に出る、調子いい◎
夫「前半飛ばすと後半で潰れるよ。抑えて」後半潰れる?カッコいいじゃん!やってみたい!
私「ねえキロ5分40秒で走ってみて」
先週末の若潮マラソンでキロ5分30秒で走れましたからまあ10kmまでは行けるだろう。で折り返し

イメージ 9

まだついて行ける。若潮マラソンの時より余裕ある。でもここから後半、いつ潰れるんだろうドキドキ。15kmも大丈夫ついて行ける。なんだ、潰れないじゃん、このままイケるんじゃね?と5分40秒のハイペース(私にとって)をなめていたワタクシけいこにとうとうキタ~~~~~18km地点。17km地点の給水所でうすうすは感じてはいましたよ、体の異変。給水しても復活しない。足の動きが悪くなった。それでも金さんに教わった体幹ランニングで走り続けた。でも18kmを過ぎるともうダメ、上半身もガチガチになってきた。
「もうダメ」「もう無理」と弱音を吐く私に「もうちょっと」「いけるいける」とペースを崩さず走り続ける夫。「もうヤダ」「辛い」「キツい」「止める」と半ベソかきながら弱音を吐き続ける私。それでもペースを緩めない夫。カンベンして下さい(泣)そしてゴール前500mからは夫に手を引かれるというカッコ悪さ(涙)でゴール

イメージ 10

手元の時計。
潰れるはカッコよくないと知った。
練習はしなきゃダメだと知った。



イメージ 11

そしてもうひとつ
♪ひとりじゃないって~素敵なことね~♪(←天地真理風に)と知った。



↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ