東京マラソンまで36日の昨日のトレーニングメニューは80分Walk 40分Jogなので、いつもの練習コースをテクテク歩いていたら、60分ペース走中の夫とすれ違った

イメージ 1

おっ!アウトレットで70%OFFで買ったウィンドブレーカー似合ってるね!カッコイイぜ◎
で80分Walk 40分Jog 12.6km終了◎からの~
プカッ!ブクブクブク~をチョットダケヨ~(←カトチャン風に)

そして今日のメニューは90分LSDなのでいつもの練習コースをノロノロ走っていたら、何やらアナウンスが「交通規制にご協力下さい」そうか今日は藤沢市民マラソンだったっけ。この大会は江ノ島からスタートし10マイル(16km)という中途半端(←ひとこと多いねスイマセン)な距離を走る大会。そしてすいません、すいません、地元の大会なのに、ワタクシ来週末に千葉の若潮マラソンに行きますのでエントリーしてません。のでスタート前の沿道を走ってレース気分を味わってみた(笑)

イメージ 2

前を誰も走ってない、エリートランナーの気分(笑)
風は冷たいけど雨も雪も降らなくて良かったですね。ランナーの方々頑張って下さい◎

イメージ 3

で90分LSD 13.4km終了◎からの~プカッ!ブクブクブク~をチョットダケヨ~アンタモ好きネ~(←カトチャン風に)

からの~いよいよの!待ちに待った!キャンサーフィットネス主催!記念すべき「第1回チアダンスレッスンin赤坂」ヒューヒュー!

イメージ 5

ポンポンはピンクとキラキラ◎

イメージ 4

衣装(笑)

講師は、乳ガン、子宮がんサバイバーのAYAKO73才(女)生徒20名がん種は違うけど全員サバイバー。ポンポン振ったり、足上げたり、手上げたり、クルリと回ったり、跳んだり、跳ねたり、「術後間もない人は無理しないでね~」ワイワイ、キャーキャー、ガハガハ笑い「Let's go Let's go PINKY☆SMILE NO1フゥ~」で終了◎あっという間の1時間半だった。た~~~のし~~~い◎


イメージ 6

チームの名前はPINKY☆SMILE
笑うっていい◎



↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ