今週末は待ちに待ったランニングキャンプin長野県白樺湖。2回目の参加です

イメージ 1

まずは座学。「教えて金さ~ん」事前に記入したひとりひとりのランニングの悩みに金さんが答えてくれます。素晴らしい◎
からのミニミニ駅伝大会。7チームに別れて一周750mのコースを1人1~2周します。金さんは「50代でサブ3」の練習も兼ねてキロ4分のペースで10周します

イメージ 2

いつものことながらビューティホーなフォームでございます◎さすがでございます。
あれ~?!夫が金さんを抜いた~

イメージ 3

ダッシュしたからヘロヘロな夫(笑)

イメージ 4

このミニミニ駅伝は距離が短い割に?短いからこそ?緊張するし、ハイテンションになるし、異常に盛り上がります。た~のしい♪

そして温泉に浸かりカンパーイ

イメージ 5

からの本にサインからの恒例の記念撮影

イメージ 6

「お腹凹ませましょうね~」(笑)からの二次会。た~のしい♪

二日目は朝6時半から白樺湖の周りを走りフォームチェック

イメージ 8

朝食後は座学

イメージ 7

暑さに弱い、膝や腰が痛い、足がつる、サブ4、サブ3するには?などなどのお悩みを昨日に引き続き金さんが答えます。へ~そうなんだぁ~なるほどね~目からウロコだわ~金さんいつもありがとう。勉強になりました。

そしてお昼を食べながらの閉会式

イメージ 9

参加賞を頂いて終了◎

金さんに逢えると何だか速く走れる気がする◎明日の練習が楽しみだ(笑)

次回は5月また来ます。



↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ