昨日ランニングキャンプから帰宅すると、末っ子長男からシャンパンが、二女からお花が届いた

イメージ 1

うれしくて泣いちゃった。

人は「役割」を果たすために生かされていると聞いたことがある。
私は子供達を育てる「役割」を果たすために生きていた。
それはとてもとても素敵な「役割」で私にしかできない、私でなければならない、とても重要な「役割」だった。
私は「役割」を果たすことに夢中だった。
他のことは何も考えない、幸せなかけがえのない最高の時間だった。

病気になった時「役割」はもう果たしたよ。と神様から言われた気がした。末っ子長男が20才になったから、もう「役割」は終了!
寿命ならば仕方ない。
でもそうは問屋が卸さなかった。
まだまだ努力が足りなくて「役割」は果たしていないようで、生かされている(笑)

ガンは私から健康を奪った。
でも感謝する心を与えた。
母になれたことに感謝。
立派に育ってくれた子供達に感謝。

私が元気で毎日を生き生きと暮らすこと、それが私にできる子供達への恩返し。
だからマラソンぱっかり行っちゃうけど、ゴメンね~なんて思った母の日だった。



イメージ 2

カードになったレオンくん(二女作成)


二女から贈られたカーネーションにこんなのがついてたので

イメージ 3

そんなに幸せにならなくてもね~いいんだけどね~ワタクシ欲張りなので(笑)植えてみました

イメージ 4




↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ