朝から曇り空の今日。気温は23℃良かった。
暑くはない!!
会場はここ「乙亥の里」

イメージ 6

「祝RUNNET全国ランニング大会100選ランクイン」の垂れ幕がデカデカと下がっています。

体育館では開会式が行われてます。2017年愛媛国体の相撲会場になってます。立派です

イメージ 1


荷物預けも体育館内、温泉もあります

イメージ 4

しかも走った後は無料で入れます。

吸水所ではやかんに張り紙(笑)

イメージ 2

この後搾りたての牛乳が届き

イメージ 3

頂きました。濃厚で美味し~~~い♪

餅つきもしてた

イメージ 5



MCが「アップダウンのあるコースではありません!アップダウンしかありません」とさかんに言ってる。知ってるよ(泣)
そんなこんなで10kmの部11:20スタート

イメージ 7

まずは街中を走ります

イメージ 8

ちと狭い(汗)
そして1km弱走ると、坂キター

イメージ 9

ダラダラダラダラずーっと上ります。まだ?まだ?まだ上る?キツい(涙)と思った時、雨が降ってきた。ありがたい、涼しい。頭が冷えて思い出した「無理に上がろう上がろうとするから、体に力がはいって辛いんだ。体を前傾してただ足を出せばいい」3km上りきれた。そして下り

イメージ 10

結構急です、ブレーキをかけて足に負担がかからないようにチョコチョコペンギン走りします(金さんに教えて貰いました)そして上って下って、上ってず~と下って、土佐礼子さんとハイタッチして

イメージ 11

ゴール!冷たいオシボリを渡して貰いました

イメージ 12

ありがたや~~◎
記録1:02:56 坂だったけど頑張った☆

そして温泉(無料)で汗を流し(さすがに混んでました)500円分の金券を持ってウロウロ

イメージ 13

会場はもちろん街中がお祭みたいに賑わってます。
焼きそば(400円)

イメージ 15

と巻き羊羹(280円)

イメージ 14

を金券でゲット!差額180円は現金でお支払。

アップダウンが厳しいけど「100選ランクイン」納得の楽しい楽しい大会でした♪


イメージ 16

昨日の朝霧湖。晴天気温27℃。
昨日だったらワタクシ倒れてました(笑)


これから大分に移動だぁ~

イメージ 17

はしごマラソンは続く、、、





↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!

人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ