先日夫が作ってくれたメニュー表。大変見やすくて重宝しています。 サブ4のトレーニングと5時間完走目標のトレーニングの違いも一目瞭然。 今週は走り込み期なので、夫は月曜日以外は毎日なにかしらのトレーニングがある。
今日の夫のメニューは5kmペース走。
まあ5kmだからチョロいだろう夫。仕事終わりに頑張れ夫。
そうそうこれを見ていたら気になるメニューが…「WS」ウィンド・スプリント=風のように軽やかに走る。何だか優雅な感じで、素敵な感じじゃ、あ~りませんか?風のように…詩的ですらある。憧れのWS。
坂ダッシュなんかは野蛮な感じがするし、お洒落じゃないからからやりたくないけれど、ウィンド=風のように、スプリント=軽やかに走るは、お洒落な湘南マダムにぴったりざます。でやってみたWS。
この烏帽子岩から
この烏帽子岩まで100mとちょっと
少しずつ加速しながら7~8割の力で走ります。ダッシュではありません。吸収を止めず走ります。
あれ?私ってこんなに足長かったっけ?と思うほど歩幅が大きい!そして気持ちいい◎風になるというよりも飛んでる感じ。楽しいぞWS♪時々やってみることにする(注、5時間完走目標のメニューにはありません)
40分Jog 5.7km&WS×3終了◎
立春
そうそう夕べ豆まきしましたよ。
鬼は外、ガンも外、福は内ってね♪
仕事帰りにスーパー寄ったら、豆が売り切れてたからピーナッツでしたけど…なにか?
今日は楽しい週末までの折り返し地点。後半もガンバる!
↓リンクをポチお願いします m(_ _)m
リンク先でこのブログの順位がわかります!
人気ブログランキング(マラソン)へ
にほんブログ村(乳がん)へ