皆さま


こんにちは、暑いですね。

夜は日中の暑さが嘘のように風がつめたく寒暖差が激しいです。




さてさて、最近続いているパスタです 笑

長ナス・玉ねぎ・トマト・バジル・イタリアンパセリ、裏畑や実家で育った野菜たちです。

長ナスはアクがないので料理しながらパクパク食べちゃったり、今日はスムージーにも入れました!

なんてシアワセなんだろう~と胸いっぱいになりながら食べました…
かんしゃ…


味付けは、天然塩・酵素醤油・酵素です。
酵素は50種類の野菜のだしで、隠し味に少量入れるだけでどの料理もおいしくなります。
酵素醤油は辛口なので酵素と合わせて作りおきすると便利です。

来週辺りから、いつでもオーダーできる「スムージー&パスタ&薬草茶」を始めたいと思っています…


デザートは、昨日お客さまから桃を頂きました、今年お初です。
桃、大好きです、甘くておいしです、我が家のブルーベリーは酸っぱくて…




今年、お初のノースリーブです、ずっと欲しかった「ルール
ロジェット」ボーダーレース購入しました!
欲しい洋服ばかりです、Tシャツも迷います~


母手作りパンツ、楽で合わせやすく出番が多いです。
お客さま、、お母ちゃんなんでもこなしちゃうのねって 笑





昨日の食品衛生講習会は、毎年なのですが、食中毒の話でした!
またまた、大高酵素の植物エキス発酵飲料が悪い菌をやっつけてくれるので、刺身や油っこい焼肉などを食べる前に飲むと食中毒防止にもなります。
また、食中毒で下痢や吐いたりする場合は薬で止めるより、全て出したほうがよいですし、大高酵素やトクコーゼは殺菌して荒れた胃腸を落ち着かせてくれます。

夏の暑さで体力が落ちていたり、また、子供や老人なども食中毒にかかりやすいので酵素の利用はおすすめです、ょ。

赤ちゃんや妊婦さんにも安心して利用していただけます。

大高酵素やトクコーゼがお守りになって鞄に入れています。とのお声を頂きました。
ありがとうございます。


また、日本は、本来食べられるにもかかわらず廃棄される「食品ロス」が年間621万トン発生していて、このうち、約339万トンが外食産業から発生し、一部の地方公共団体においては、飲食店等における食品ロスの削減に向けて、食べきり運動や、自己責任を前提に食べ残しの持ち帰りの呼び掛けが広がっているそうです。

私達も日常の食材は無駄にせずに使いきりを心掛けたいですね!




セールもしていますので、お時間がある方は、ぜひ、遊びにいらしてくださいませ…
お待ちしています。


明日は満月ですね。
菜食少食や、酵素プチファスティングを意識してみては・・・
酵素ファスティングは、夏でも、あたたかめをお勧めしています。



では、程よい水分塩分補給でご自愛くださいね♡




ありがとうございました♡


Myriche Luna  Salon