おはようございます。

 

「整理収納からもったいないゴミを減らすufufuOsaka」

イベントのご案内です^^

 

 

 

 

秋になり 皆さん衣類の衣替えはされましたか?

 

そんな衣替えや衣類の整理収納のこの時期に

是非、ご覧になって頂きたい 

「衣類のハンガー収納」のオンライン講座を

期間限定で今日から配信が始まりました!

 

 

10月1日から17日までの配信期間中は

ご都合のいい時に どなたでも何度でも ご視聴頂けます。

 

 

ハンガーってどんな種類があるの?

それぞれの服に適したハンガーって、どんなハンガー?

出し入れしやすい 服の適量ってどんな感じ?

 

 

そんなことが具体的にわかる 

衣類の衣替えや衣類の整理収納の時に

是非知っておいて頂きたい

ハンガーのことやハンガー収納のことをお伝えする

10分程度の動画です。

 

 

 

限られた 衣類の収納のスペースに

どんな服を選び どんな服を持つのか。

 

衣類の整理収納やこれから服選びの

ヒントやきっかけになって頂けたら嬉しいです。

 

お気軽にご覧ください♪

 

 

 

期間限定配信 オンライン講座お

~服とのつき合い方を考える~

「衣類のハンガー収納」

 

 

 

【イベント名】

期間限定配信 オンライン講座

~服とのつき合い方を考える~

「衣類のハンガー収納」(10分程度)

 

【配信期間】

2022年10月1日~10月17日

この期間下記のURLからいつでも何回でもご視聴頂けます。

 

【オンライン講座URL】

https://youtu.be/JwPywaPM7QA

 

【参加費】

無料

 

【対象者】

どなたでも

 

【講座内容】

 

服の型崩れを防ぎ、出し入れがしやすい、

ストレスフリーな収納になる 「ハンガー選びのポイント」

をご紹介します。

 

ハンガーの幅や厚み、ハンガーパイプの長さなど

物理的に持てる服の量や収納事例をお伝えします。

衣類のハンガー収納の話を通して、

自分の暮らしに合った服との付きあい方を考える

ヒントやきっかけになるとうれしいです♪

 

 

 

【整理収納からもったいないゴミを減らす ufufuOsaka】

ufufuOsakaは、 お片付けのプロが集まり

「モノとの付き合い方」をテーマに、

 整理収納の考え方やスキルを使い、

環境に優しい暮らしに つながる活動を行っています。