こんばんは。

今週末は3連休でしたね。

ってことで、中日はめっちゃ久しぶりに

お友達家族(N家)と食事しました♪

食事は我が家にお寿司各自持ち寄り。

目的はそこじゃなくてw

 

春くらいに一緒に旅行に行きたいんだけど

N家が忙しい家族でw中々決まらない...。

我が家も、まあまあ忙しいほうだとは思うけど

それでもゆっくりする時間はある。

でも友達はPTAの本部役員と

中2、小6、小1の子がそれぞれスポーツやってて。

それぞれの学年で色々動いてて

真ん中の子に至っては、チームの会長w

なのでいつ電話しても忙しそうだし

しかも友達はフルで仕事してるから

平日の昼間にランチとかもできなくて

仕方ないので土日の夜ご飯でも食べながら

合同家族会議しようってなりましたw

 

N家とは、かれこれ10年以上

家族ぐるみでのお付き合いで...。

 

中2娘と小6息子がお互い同級生。

さらに向こうは年の離れた末っ子ちゃんがいて3人兄弟。

 

子供たちも気が合うようでw

反抗と思春期の真っただ中なのに

娘と息子×2の4人は仲良しで

昨日も会議の後、switchスポーツしたり桃鉄したり

未だに仲良く遊んでるのがほほえましい♡

 

昔はBBQとか海水浴とか買い物とか

ほかの家族とかも一緒に 

大型連休になるたびに遊んでたけど

子供たちが大きくなって、

部活とかクラブチームの活動とかで

中々休みも合わなくなって...。

 

最近は年に1回海水浴と、

年末年始にご飯食べるくらいになってて...。

 

でも来年はお互い娘が受験生。

小6の息子も中学生で部活が忙しくなる。

夏は遊んでられないかもしれない...。

ってことで、

春に一緒に旅行に行こうってことになったわけです。

でも休みがお互い合わず日帰りは確定です。

 

母になると、ママ友はいっぱいできるけど

所詮は子供を通じての仲なので

考え方も年齢も違うので

子供なしで気が合う人って少ないけど...。

 

N家母。は数少ない私のお友達です。

基本、趣味というか

好きなものが一緒なので話が合います。

一緒にいてもあんまり気は使わないし、

子供の話をしないのが楽です。

 

大人だけでお出かけもします。

コロナ以前は毎年、牡蠣の時期になると

大人4人で伊勢まで食べに出かけたりしてました。

あ、ちなみに去年の海水浴で

我が家の車がレッカーされたときも

一緒でした(笑)

 

今回はそんなことにならないように気を付けなければww

協議の結果...

行先は、子供たちの要望でUSJに決定!!

まあ日帰りだけど春休みの平日に行くので

早朝から遅くまで遊びつくします。

 

我が家が前回行った時が

ちょうどニンテンドーワールドの

オープン直前だったので数年ぶりに行きます。

ハリポタエリアも抽選なしでフリー入場できたので

今回、初の整理券争奪戦に参戦します。

N家はさらにもっと前に行ったきり...。

 

仕組みとかよくわからないまま行くと

何も目的を達成できずに

終わってしまう可能性があるので

みんなで勉強しました(笑)

なのでたぶん大丈夫ww

 

とりあえず、子供たちの行きたいところ集計して

ある程度行きたい個所の目星をつけました。

ちなみに...。

2/24日は入場制限もかかったそう。

なので一応前売り券はGETしました!

後は...直前にインフルやコロナにならないことを願うww

 

おまけ。

珍しくにゃんず全員集合(笑)