予想通り、グラント・ホッホスタインの引退発表がありました。
https://twitter.com/fsonline/status/1025419475838029824
http://figureskatersonline.com/news/2018/08/03/grant-hochstein-skating-has-been-more-than-just-a-sport-it-has-shaped-me-into-who-i-am-as-a-person/


アメリカスケ連からの発表です。これまで、コーチと競技選手の二足のわらじをはいていましたが、今後はコーチに専念するそうです。いずれ、生徒とキスクラにいるホッホスタインが見られるのかもしれません。スケートをはじめたのが約20年前、国際大会にでたのが11年間だったそうです。「スケートは単なるスポーツじゃなくて、今の自分を作りあげてくれたもの」といっています。トレーニングも、学ぶことも、取り組むことも、競技も大好きだったと。選手をやめるのはつらいけど、今後もコーチとしてフィギュアに関わることになるとの述べています。個人的には、ベスト3の自己演技は

1)2018年4大陸FS

競技生活最後の演技だったから感慨深いと。しかも1週間半前に急遽参加がきまったとか。SPは最悪で15位、そこからもりかえせたと。

 

 


2)2018年全米選手権SP

 

 

やっと全米でクリーンなプログラムをすべったもの。FSプロのほうが好きだったので、このSPは格別記憶に残るそう。

3) 2016年世界選手権(ボストン) FS
キャリアハイの演技となづけるものです。

 

 


キャロライン・ジャンとの結婚式は8月18日にロサンゼルスで行うそうです。お幸せに。インタビューみていると、コーチング・チームを組むのかな、というような話もでています。