D2 | 40代からの妊活奮闘記

40代からの妊活奮闘記

40歳から始めた妊活から早数年。 一喜一憂しながら奮闘する高齢妊活ブログ。

東京は一昨日梅雨が明けました!


ジリジリとした日差し。 

朝から夏感じてますひまわり



日曜日はさむので土曜日D2でクリニックへ。


土曜日は安定のガッツリ待ち時間でした。

今はコロナ禍で難しいかもですが、こんな時に同じクリニックに通ってるブロ友さんとかいたらいいなぁなんて思ったりしますデレデレヘヘ



今周期の移植は新鮮胚希望か凍結胚希望か?

夫婦で結論がなかなか出ず。

もうあとは先生とお話しして決めようという事になりました。



内診ではよく聞こえなかったけれど(聞いてなかったけどw)多分たまごは5〜6個?だったでしょうか。

待ち疲れで集中力ゼロでしたニヤニヤ



そして診察の結果

新鮮胚移植に決定。

(ヨッシャヤッタルド~炎)


診察後注射してもらい

滞在時間4時間にて終了チーンチーン



今日から3日間自己注射始まりました。

次回はD6で予約。



最近YouTubeを見ながらストレッチや筋トレを始めたのですが、今のところ毎日続いています

(前回の移植時に味わった筋肉痛でどれだけ体が鈍っていたか痛感したのでした笑い泣き)

いや~重力に逆らうのツライ! 本当にツライ!!w

怠けまくった体がどれだけ変われるか? まずは1ヶ月頑張りたいと思います!