5月15日(水)

ひょうたん?

 

 

 

昨日の夜、ブログを書こうと思ったが

疲れたので早めに就寝

ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

 

朝、通勤の電車の中でメールチェック

写真も見ていたらちょっと気づきが・・・

 

 

昨日のお守りの写真に注目

 

 

 
 
無量寺のお守りのトコに
何やらひょうたん?
照明の関係と言われればそれまでなんですけど
なんか変
キョロキョロ
 
 
ちなみに”ひょうたん”の事を調べると
末広がりの形をした瓢箪(ひょうたん)は
日本古来より『除災招福』『魔除け』の縁起物
何だそうです

ニコニコ

 

 

知らなかった~

てへぺろ

 

 

ここはポジティブに考えて

”ひょうたん”だったと言うことに

しておこう

爆  笑

 

 

病気も治るみたいな事も書いて

あったので、無量寺のお守りが、きっと

本当に私を守ってくれているんだなって

実感しました

照れおねがいニコニコ

 

 

何事にも

「ポジティブ」に捉えていこう!

末娘の言葉を

実行していこうと思ってます

ニコニコ

 

 

 

ありがとう!!!

ドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

#大腸がん #直腸がん #無量寺 #ひょうたん #健康 #抗がん剤治療

#副作用 #飲む抗がん剤スタート #愛知県 #お守り効果 #ガンサバイバー

#効果 #厄除け #ポジティブ #末娘 #信じる #治る

#癌が治ります

#癌が身体から全て消えます