2月1日(木)

寒さと健康の関係

 

 

 

昭和世代は、寒さなんか関係なしで

暖房なんかほとんど使わず

寒い中でも過ごしていたけど

今は基準が違うようです

 

 

2018年に、WHO(世界保健機関)は

「住宅と健康ガイドライン」を発表しました

そこには

寒さから健康を守る最低室温の基準として

居室を「18℃以上にすべき」という強い勧告を出しています

 

 

居室の温度がこれより低くなると

健康に深刻な影響が出るリスクがあるというのです

 

 

WHO勧告の根拠のひとつとなった

イギリス保健省イングランド公衆衛生庁

「イングランド防寒計画」では

室温が18℃未満では

血圧上昇や循環器系疾患に影響し

16℃未満では

呼吸器系疾患に影響する恐れが報告されています

さらに室温が下がれば下がるほど

さまざまな疾患のリスクが高まります

 

 

内臓系は冷たくなると

色々な疾患を引き起こすそうで

兎に角、身体は温めた方がいいそうです

 

 

一番、自分の身体が冷え切っているなと

感じると言えば、やはりお風呂

 

 

お風呂に入った時

すぐに温まらなかったら

身体全体が冷えている証拠

 

 

20分くらいお風呂に浸かる方が

身体にはいいそうですが

忙しいとなかなかゆっくりもできない

 

 

シャワーだけとかも良くないらしく

肌の調子が悪くなったり

お腹を壊したり

風邪を引いたり・・・

 

 

身体って嘘をつきませんね

しっかりと

”対策しましょう”って教えてくれている

 

 

私は身体から出る

SOSを見逃してしまったから

大腸がんになったのかな?

 

 

ここ最近は

体調の事も考えて

早めに寝ることを心がけている

 

 

薬のおかげか

だんだんと調子が戻ってきた

(まだ完璧じゃないけど)

 

 

寒さも良くないとわかっているから

内側から温めるように

飲み物をチョイスしたり

カイロを貼ったりして調節している

 

 

部屋の温度は

だいたい18℃位に設定し

加湿器も欠かさない

 

 

 

やれることはしっかりやろう!

そう思っている

 

 

風邪なのか、花粉症なのか?コロナなのか?

わからないけど

ミスった

えーん泣

 

 

 

体調管理には十分気をつけます

 

 

うちの娘たちもそうですが

若い時にしかできないファッションもあるけど

ミニスカートをはく際は

カイロをお腹に貼ってほしい

 

 

だいぶ違うので

ニコニコ

 

 

 

身体は兎に角温めましょう!!!

 

 

 

 

 

#大腸がん #直腸がん #健康 #温かい #身体

#カイロ #冷え禁止 #禁止 #冷え #抗がん剤治療

#転移 #再発 #スキップ #コロナ #身体を冷やすな

#癌が治ります

#癌が消えます