12月6日(水)
伝言
仕事からの帰り道にいつも思う
あー・・・
このまま死んじゃうんだなと
昨日は、義姉に伝えておこうとおもい
電話した
今、首のしこりの件を知っているのは
末娘、友達、姉御(友達)の3人だけ
26日に転院先の診察があるが
まだそこまでが長い
だんだんとしこりは大きくなってきている
しかも肩が重い
義姉に相談すると
よろず相談を受けるか、元の病院に戻るか・・・
そんな話をしていた
ただ
よく考えると
何故、前の病院をやめて転院を考えたか?
主治医が病状の事を教えてくれないこと
まったく教えてくれなかった
抗がん剤の副作用についても
看護師、薬剤師から聞くと言う感じ
それに転移2ヶ所、再発1ヶ所では
もう寿命も長くない
そう考えるとガン専門病院の方がいいと考えたから
末娘に同じ話をした
すると
言われたことがある
元に戻らない方がいい場合もある
例えば、神社でお参りをする時
鳥居をくぐり、来た方向へ帰るのが普通
でも
同じルートをたどるといけないなと
感じる場合は、違うルートから帰る
ちょっと何かが変わるらしいんですね
彼氏と歩いていた時に
何故かわからないけどある神社で
足が止まったことがあるらしい
本人も気が付かず、その神社を見つめていると
彼氏から声を掛けられて気がついた
お参りをし、普通なら元きたルートで帰るのに
違うルートから帰りたくなったとのこと
そして次の日
願い事が見事に叶ったと言う話
彼氏はね、何故、元来たルートから帰らないの?と
聞いてきたみたいだけれど
本人もわからないらしい
義姉との話に戻しますね
義姉は私に
「26日まで長いね」って言った
でも
末娘は
「26日までもうすぐだね」って言った
「長いね」と「もうすぐだね」では
全然違う
なんかビックリした
そして
長い目で見た時
元に戻るルートより
新しい選択の方が気持ちがいいよね?って
末娘は言っていた
あと・・・叱られてしまった
もし私がお母さんの立場だったら
ネガティブの感情のままでいるより
ポジティブな気持ちで
診察を受けたり、治療を受けたりする方が
かなり楽だと思う
ストレスは最大の敵!
さあ、寝よう!
不思議な話
#大腸がん手術成功 #直腸がん手術成功 #成功
#末娘 #義姉 #伝言 #言葉の使い方 #転移 #再発 #しこり
#癌 #ガン #健康 #ルート #ポジティブ #気持ち
#ストレスフリー #感情 #不思議 #神社 #睡眠 #生活習慣
#癌が治ります
