11月17日(金)

ミニサイズ 

 

 

 

12月26日に転院が決まり

その日に消化器内科の先生の診察も決まった

グローバルで活躍する先生らしい

ガン専門の病院になるため

期待したい

 

 

診察までの期間が非常に長い

家族としては早く治療したいと

希望があったけど

私としては、この期間を

最も大事にしたい時間と思っている

 

 

転移2ヶ所に再発1ヶ所

何が今後起こるかわからない状況だけに

今のこの「当たり前の生活」が

どんなに有難い事なのかを

じっくり体感したい

 

 

10月に行っていた

白湯、岩盤浴など全敗だったため

今度は毎日続けられる仕組みを

考えたくて「ミニサイズ」を選んでみた

 

 

今は、納豆と豆腐のミニサイズを選び

朝晩食べている

大きいサイズだと飽きてしまう

だけどミニだと飽きずに食べられる

栄養的な面と効果の面を言ってしまえば

きっとダメなんだろうな~

 

 

でも続けることに意味があるし

一番は「ストレスフリー」で過ごしたい

 

 

後は、水

ここは欠かさず毎日、1.2~1.5ℓは

こまめに飲むように心がけている

 

 

あとは、運動

通勤時にも約6000歩~8000歩

歩いているので

そこはストレスなくできているかな~

休みの日も

こまめに歩いたり、朝のスクワットが

いいと言うのでやっている

 

 

喉の違和感は相変わらず

ガンも進行しちゃうかな・・・

抗がん剤やってないし・・・

 

 

2024年はどんな年になるのだろうか

治療の日々

想像できる

 

 

末娘は、明るいよ

そんなことを言っていたっけ

 

 

ストレスをためるのは良くない

だから毎日の「当たり前」を

当たり前の生活にしないように

1日、1日を大切に生きたい

 

 

 

#大腸がん手術成功 #直腸がん手術成功 #成功

#ミニサイズ #毎日習慣 #習慣 #納豆 #豆腐

#トマト #リコピン #セカンドオピニオン #転移 #再発

#転院 #健康 #神様 #願い #ガン治る