BBQ三昧の日々 | 「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

全米ベストセラーの翻訳書「異性の心を上手に透視する方法」の翻訳者&「国際結婚一年生」著者、パートナーシップ専門コーチ・塚越悦子のブログ

ハワイに来て夫は急にバーベキュー好きになりました。

アメリカでは休日にお父さんたちが庭でバーベキューをやっている光景というのは定番ですが、サンディエゴの我が家には庭もないし、そもそも道具も持っていません。

いろいろと揃えれば公園などでできないことはないのですが、なかなか腰が重い。ということで、もっぱら家族や友人が主催するものに呼ばれる一方で、実は今まで一度もやったことがなかったのです。

それが今住んでいるコンドミニアムでは、共有のバーベキューエリアというのがあり、予約をして時間にお願いすると火をつけてくれるのです。

済んだ後も火を消してこげなどをささっと落としておけば、あとはおまかせ。

夫は「何て便利なんだ!」と感動して、滞在中できる限りやろう、と言っています。

実は昨晩もやりました↓ 

$成功する国際結婚の秘訣!「国際結婚一年生」著者:塚越悦子公式ブログ

ひとつだけ問題があるとすれば、ハワイの天気。

常夏のように思われがちですが、変わりやすい天気であることも確かで、外を歩いているとパラパラと降られることもよくあります。

天気雨も多く、そのため虹も良く見られます。ハワイの愛称は「レインボー・ステート」ですが、その名も納得。

昨晩は時折パラつく雨で何度か撤退しようかと思いましたが、何とか持ち直し、続行。

大体食べ終わったところで雨がまた強くなってきたので引き上げました。お疲れさまでした~

片付けが終わる頃には「疲れた」と言っていたのに、今朝、出勤のために5時過ぎに起きてきて言うには「今度はいつやろうか」。

夜は雨が降ると寒いので、今度は昼間にしましょう。