人生の質を上げる心のセルフケア伝道師*集合意識コーチ*遠藤えり -5ページ目

人生の質を上げる心のセルフケア伝道師*集合意識コーチ*遠藤えり

古の日本に伝わる「和の意識」(集合意識)をつかい、無自覚の心のクセをリセット 頑張る、デキル私を手放しありのままの自分で理想以上の人生とお仕事を叶えませんか?

お金と時間の使いかたは

何の使いかたと同じだと思いますか?





生徒さんが


時間やお金の使いかたは


命の使いかた


と、投稿していたのでシェアしますね。





まず、、、

これを感じたことある人…
多いんじゃないかな。

下矢印






付き合いで参加する飲み会やランチ会…


苦痛ですよね。




当たり障りのない会話で

顔は笑ってるけど、

心が冷えた時間をすごす。




これは



ハッキリ言ってしまえば



自分の命の時間を捨てていることなんです。










こんな風に書いているから、

元から
自分を優しく大切にする考えかたができていたか、



というと


ぜんっっっぜん違うんです。
(ハッキリとごめんね。
 ここからフォローします笑)




初めて会ったときはですね(左側)…

モサイ。


引きこもり主婦で
貯金が趣味で
家族のためには何とかお金を使えるけれど、

自分のためにお金や時間をつかうなんて


ぜっったいにアリエナイ。
自分のために使うなんて、モッタイナイ。
旦那さんの反応が気になる。
子どものことで精一杯。


だから

数千円のお話し会に参加して
感動して涙してくれても


自分で無意識を変えて
優しく未来を叶えていける

集合意識の講座は受けませんでした。




ちょっと気にはなったものの、


目の前の金額と

旦那さんに反対されて

アッサリ断念。




受けないことで

お金は守れたけれど、

自分で変わる方法を知らなかったから
幸せも増えなかったんですね。



幸せ貯金は残高ゼロ


むしろ

マイナスが記帳されて

ガマンが多いから

周りに不満貯金を貯めさせる…ようなね。




残高はあっても

幸せ貯金がゼロなのは


この顔からお分かりでしょう。




それが


たった数年で…




自分が幸せになれただけじゃなくて


旦那さんが育児と家事に協力的になってくれて

忘年会にも宿泊出張にも

「行っておいで」と

快く送り出してくれるようになって


(忘年会のとき)


子どもたちは伸び伸び育ってくれて


起業するつもりもなかったのに
起業しちゃって


講師として
自己成長までして
30名の生徒さんを輩出するまでになりました。




特別な才能なんてなかった。




ゼロからのスタート



ううん、



マイナスからのスタート。




人に合わせることしかできなくて

SNSで発信をした事もなかったし

イベントに出たことも

人にセッションした事もなく


セミナーで人前で話すなんて

来世でお願いしますってくらい

引きこもりだったのに



個性爆発して


今では「まゆぅ〜みん」と公言するまでに^^




あの時、

目の前のお金と時間を守るために

過ごしていたら




今の未来は来なかったか



おばあちゃんになるくらい

ずーーーっと後だったと思います。






お金で買ったものは

自分に優しく変われる方法を知っただけじゃなく



自分で自由につくれる未来

です。



私たちの人生には
タイムリミットがあります。



誰かのためにガマンをする人生もアリ
自分でなりたい未来をつくる人生もアリ



ぜひ
2023年は

この辺も考えて


時間とお金との付き合いかたを
見直してみてくださいね。





さいごにお知らせです。

お正月に

=========
いつからでデキル
自分に優しく変われる方法
=========

をLINE公式からプレゼントしますね🎁



LINE公式
『誰でも自分を癒せる魔法の書』
プレゼント🎁
🔻タップで受けとる🔻










営業時間   10時〜16時
               (時間外は応相談)
定休日      不定休
住所          栃木県宇都宮市

旦那さんが泣いたハナシの続きで…


子どもの頃はヒザをすりむいたり、
ぶつけてアザをつくったり

体の傷が多いですが




大人になると
自分の心の葛藤、
人間関係の悩み、
業績の悩みなど
心の傷をつくることが増えますよね。



この心の傷の厄介なところは

すぐには気づかない

ことと




大人は


「仕方ない」
「ガマンしよう」
「相手にも言い分はあるし」

と大人の対応をするもんだから



さらに事を大きくしていて


気づいた頃には

感情が爆発するか
病んでしまうか
何がやりたいのかも
分からなくなっている、、、



という事態になっているんです。


良かれと思って
自分がガマンするのでしょうけれど、



周りにとっての優しさは

自分を傷つける行為でもあるんです。



だから

大人に必要なのは

いつでもすぐに使える


【心の救急箱のような存在】



を家に常備しておくことなんです。




それが、
我が家のばあい

昨日の旦那さんにした
集合意識のセッションだったんですね。




さらに

持っててよかった✨と
思えたのは


感情にアプローチできたから。


泣くほどだったのにたった20分で

一気に解決に向かったのは、

悩みの原因になる感情を統合

できたから。




わだかまりの原因を根こそぎとり除かないと
また感情は湧いてくるし、
人を変えてトラブルを引き起こします。


旦那さんも溜まりに溜まっていましたよ。
旦那さんと2人で
「〇〇のバカヤロー!!!」
「腹立つー!!!」とホンキで叫んで
〇〇を〇〇
感情の統合(企業秘密のワーク)をしました。
時間にしたら2〜3分。
⁡たった2〜3分ですよ。



そのたった2〜3分で
あんなに感情に振り回されていた旦那さんが
笑いだしたんです。
旦那「感情出すって疲れるね(笑)
   いつもこんなにやってるの?」
私「そうだよ。
  疲れるでしょ。
  その疲れる感情を自分の中に
  溜めておいたから辛くなったんだよ。
  わたしはいつもやってるよ。」
旦那「あぁー、
   なんか江里が元気な訳がわかったわ。」



と、

悩んでも前向きに
どんどん事業を拡大している理由が
わかったようでした。
ここまでの時間
セッションと合わせて20分。



zoomの予定があったので、
サクサク進めました。



でも
一気に解決です。
講師業をしているので
話を聞く機会は多いですが、
カウンセリング技術を学んだこともないし
テクニックも使っていません。
話を聞く
8色の勾玉セッション
感情の統合
これだけなんです。
大人になるとひざをすりむいたり、
ぶつけてアザをつくるような
体の傷よりも
人間関係の悩み、
業績の悩みなど
心の傷が増えます。



優しい人ほど、人のことで悩みます。
ばんそうこうや消毒液を入れる救急箱のように
心の救急箱も常備してあげてほしいのです。


いつでも自分にできるし
旦那さんにも
子どもにも
親にもしてあげられる。


あなたに
【お家の心の救急箱】になってほしい。



そう思っているので
このカンタンな技法をお伝えしています。



落ち着いた環境がないとできない
特別な人しかできない
相手が納得しにくい


これでは、
お医者さんのように
特別な人じゃないと
お手当てしてあげられないのです。


どのお母さんでもできるのが
色を選ばせてあげること。
感情を統合してあげること。



すると
あっという間に解決^^



時間はかけなくてもいいんです。
今までのやり方と違くていいんです。



スマホがどんどん進化するように
心との向き合い方も
新しいやり方を取り入れていきましょうね。








LINE公式
『誰でも自分を癒せる魔法の書』
プレゼント🎁
🔻タップで受けとる🔻










営業時間   10時〜16時
               (時間外は応相談)
定休日      不定休
住所          栃木県宇都宮市

【旦那さんが泣きました】
ふだんは明るくて、
ポンコツなわたしを支えてくれている
旦那さんですが
仕事の心労が重なり、感情が爆発しました。
(長いですが旦那さんがいる人には
オススメなので読んでね)
詳しくは書けませんが
旦那さんはわたしと同じ36歳。
役職にもついて
上司と部下に挟まれる年代なんですよね。
組織のなかにいると
どうしても変えられない事もあって、
頭では分かっているけれど
責任感やアツさ
人に対する思いやりから
心の折り合いがつかなくなっていたようです。

たいてい悩むのは、
優しい人なんだよね。
男の人が泣き出した瞬間は
さすがに
「やばいな。。。」
と思いましたよ。
息子には
わたしが泣かせた、と思われたし。
(そんな怖くないわ!笑)
ある程度、話を聞いたうえで
「吐き出したらスッキリした?
 今のままじゃ自分が一番辛いでしょ。
 信じなくていいからセラピーやろう。」
としたたかに(笑)
集合意識セッションを進めました。



このセッションの良いところは
色を選ぶだけで
本人すら気づいていない本音を
引き出せること。

まずは
8色の色から選んでもらいます。



そしたら
こちらの色



悩んでいる現実
【赤、藍】🔴🔵
悩んでいた内容そのままの色です。
・責任感、情熱から
周りを変えたいけれど変わらないから
自分も周りのことも責めている。
・自分から頼れないで孤独になっている。

課題がクリアした未来
【緑、オレンジ】🟢🟠
・人間関係がクリアになる。
・自分の問題と人の課題を区別できるようになる。
・結果を手放せる。
潜在意識の扉を開いたあとの行動アクション
【緑、赤】🟢🔴
・義務や責任を見直して。
・やりすぎは人の成長を止めると理解して。




思考でも理解したい人には、

・なんで悩んでいるのか?
・悩みの原因は何か?
・解決するにはどうしたらいいのか?

が色を選ぶだけで明確にわかるので
安心するんですよね。
そして
潜在意識の扉を開いたあたりから、
だいぶ落ち着いてきて、

劇的に変わったのは、
感情を一緒に解放し始めてからでした。

表情があきらかに変わってきて
「あっ、大丈夫だな」
と確信がもてました。



感情の統合については
また次の記事で。

10年前の結婚式の写真💒
細かったな。笑











LINE公式
『誰でも自分を癒せる魔法の書』
プレゼント🎁
🔻タップで受けとる🔻










営業時間   10時〜16時
               (時間外は応相談)
定休日      不定休
住所          栃木県宇都宮市