自力と他力の使い分け | 人生の質を上げる心のセルフケア伝道師*集合意識コーチ*遠藤えり

人生の質を上げる心のセルフケア伝道師*集合意識コーチ*遠藤えり

古の日本に伝わる「和の意識」(集合意識)をつかい、無自覚の心のクセをリセット 頑張る、デキル私を手放しありのままの自分で理想以上の人生とお仕事を叶えませんか?

自力と他力。


自力だけでは限界がくるし
他力に頼りすぎても依存になる。


活動していくと
自分でできる範囲と
任せることで、よりよくなる境界線が
わかってきます。


このバランスも成長段階によって
個人によって変わってくる。


ステージが変われば
今まで自分でやっていたことを
人にお願いすることも出てくる。



わたしは
『これやりたい!』
『これやろう♪』と旗揚げして
一歩踏み出すのは得意。


我が道を進んでいく。


それを作り込んでいったり
拡散するってなると
わたしだけで広げるより
他力があった方がいい。


より専門的な人がいたらいいなーと
思うわけです。


それを去年の秋頃から感じていました。


2020年は面白い広がりをイメージして
よりチームで進めていきます。










オフィシャルアカウント
直接、メッセージのやりとりができます。









営業時間   10時〜16時
               (時間外は応相談)
定休日      不定休
住所          栃木県宇都宮市