お金に対する価値観。 | 人生の質を上げる心のセルフケア伝道師*集合意識コーチ*遠藤えり

人生の質を上げる心のセルフケア伝道師*集合意識コーチ*遠藤えり

古の日本に伝わる「和の意識」(集合意識)をつかい、無自覚の心のクセをリセット 頑張る、デキル私を手放しありのままの自分で理想以上の人生とお仕事を叶えませんか?

お金。

多くの人が気になるテーマですよね。

お金って聞くだけで、ザワッとしたり。


お金へのイメージや価値観は

自分だけの意識だけでなく

集合意識からの根深いところからあるのかもしれません。


捉え方は様々で

お金と聞くだけで、いやらしいと思う人がいたり

頑張らないと手に入らないと思う人がいたり

気づくといつもある、と思う人がいたりします。


でも、その価値観、自分のものですか?

子どもの頃の経験や
周囲の人との関わりで

お金の価値観が作られていたりします。


私は

皆んなが不安に思っているから、不安に思うべきこと。

将来に不安を感じなくちゃいけない

と思っていました。



なので

使うことには、あまり不安がありません。

抑えて生活するより、心地よく生活したいんです。

なので、今までお金無くてピーンチ!

と思った時も、誰かが助けてくれました。


貯金が0に近くなっても、なんとかなりました。

ほとんどの人が0までいかないですよね^^;


それも
好きなものを買って出たときって

より貯まるようになったり、収入源が増えています。


それでも
私のお金に対する不安は

引き落としができるかどうか。


引き落とされないと焦ります!

それでも、先月くらいからだんだんと焦りが減ってきて


足りるかな?

何とかなるかな

と思っていると

ピッタリくらいの額が入るように!


特別、仕事量を増やしたわけではなく

なるべくマイナスな事は感じないようにしよう

プラスな発想でいよう

とはせず

不安は不安なんだよー!

と感じてあげました。

その後に勾玉セラピーで書き換え。


そしたら毎月、給料日を凄く気にしていたのに

今月は
旦那さんの給料日を忘れていました!

すっごく気持ちが楽で

あぁ〜こうやって執着を手放していけばいいな。

と解放された感じがありました。


色んな成功法則はありますが

自分に合うとは限らないです。

自分で実験して、体感していくことで、感じることができました。


4月からは、3月までのようなお給料はなくなり

ハラハラしたり、ザワザワもしましたが

なんとかなっていきそうです♡


お金はいくらあっても足りないと感じたり

少しでも充分と思う人もいます。


どんな感情でも構いませんが、それにずっと振り回されているなら

変えてあげると、楽になりますよ^ ^




営業時間   10時〜16時
               (時間外は応相談)
定休日      不定休
住所          栃木県宇都宮市