納税証明書はどこへ | しなやか自分軸研究所 @ カラーダイアローグセラピストのぐるぐるちゃん

しなやか自分軸研究所 @ カラーダイアローグセラピストのぐるぐるちゃん

自分マニアになろう
複雑な心をシンプルに

心のあり方を行動に結びつけて
  
日々チャレンジ!自分軸のヒントになればいいなぁ。

21色のカードを使ってカラーダイアローグをやっていきます。色はすごいですよ。自分の状態を色で表すと自分の感覚にしっくりする。

最後はホッとして、スッキリした話です。

 

先日、会社のトラックが車検でした。

車屋さんは古い付き合いなので、

納税証明書をわが社が、よくなくすのを知っている。

なので

「納税証明書は?」と言わなかったのかと

私は思った。

 

私、会社のトラックの納税証明書を探したけど

見つからなかった。

 

で、

 

私の車も今年6月車検です。

私、役所からくる書類は一カ所にまとめてあります。

そこにない!!

車の車検書が入っているところには

令和4年の納税証明書がはいっているが

令和5年がない。

 

あと思いつくところを私探しました。

見つからず。

 

再発行のしないといけないのか?と私が思い。

ネットで調べてみたら、

今、車検に基本、納税証明書はいらない。

 

二輪車は今まで通り証明をだすから送られてくるが

軽自動車には送ってこないことを私、知りました。

 

最初からないものを探してました。

 

私、ホッとしたし、スッキリした。

ペーパーレス時代になっていくのね。